マツダ MAZDA3 ファストバック 「祝マツダ100周年!」のユーザーレビュー

ym6412 ym6412さん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

祝マツダ100周年!

2020.4.17

総評
現行CX-5に3年乗り、この1月に車検。
車検引き取り帰り際、営業マンに勧められ試乗、ほぼ衝動的に乗り換えした次第。
CX-5は自分には大きすぎ、洗車も大変、単独使用が多いためこのくらいサイズが扱いやすい。
エンジンは2.2Dよりパワーもフィーリングも
劣るが、小排気量、ボディー空気抵抗の関係か燃費は30%程度良い。
満足している点
何といっても流麗なスタイル。
アートとは言いすぎか。
自意識過剰?
街行く人も振り返えらせることができる車。
それとディーゼル好きなのでマツダのディーゼルエンジン。
非輸入車非SUVで選択するとこの車しかなかった。
輸入車は経年劣化時の維持コスト等で選択から外しました。
不満な点
分かってはいることだが、
後方視界は壊滅的。
電子デバイスなしには
後退できない。
その点前々車スバルSG5(現在も保有)は
視界においては最高。
スバルの設計思想とは対極にあるかも。
デザイン

-

走行性能

-

極めて優れた直進安定性。
評論家によるとドイツ車並みになったのか?
ドイツ車に長く乗ったことないので比較できません。どなたか教えてください。
そんなに速く走らせる必要もないので、
2.2待望論もあるようですが、
1.8で十分と思う。
乗り心地

-

とにかく静かです。
18インチのせいか後輪の突き上げは
結構感じます。
トーションビームが色々言われてますが、
素人なんで違いがわかりません。
自分としてはSUVが必要ないことが分かったので取り回しも良好。
積載性

-

デザイン重視の車なので期待しない方が良いが、
1人か2人しか乗らないので、後席を倒せば
それなりのスペースを確保できる。
燃費

-

一般走行 18キロ
高速走行 22~25キロ
それなりに大人しく走ってこれくらいはいくようです。(まだ購入後1000キロ)
価格

-

故障経験
新車なのでありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離