マツダ ビアンテ のみんなの質問
アイディ・ヒコウカイさん
2024.4.4 13:38
よく分からないのですが。
スバルやマツダの社員もミニバンに乗りたいと思うのですが。
スバルやマツダを贔屓にしている客もミニバンに乗りたいと思うのですが。
なぜスバルの死語になったエクシーガとマツダの死語になったビアンテの受け皿としてトヨタからミニバンのOEMを受けないのですか。
と質問したら。
スバリストやマツダ信者はトヨタのOEMのミニバンに乗るくらいならトヨタのミニバンに乗る。
という回答がありそうですが。
軽自動車はダイハツやスズキのOEMでもいいのに。
なぜミニバンのくせにトヨタのOEMだと嫌なのですか。
それはそれとして。
ラインナップに欠けている車種があればOEMを受けるのが定義だと思うのですが。
スバルとマツダにはミニバンが欠けているのになぜミニバンのOEMを受けないのですか。
余談ですが。
スズキはミニバンがないからトヨタからミニバンのOEMを受けているのでは。
nacさん
2024.4.4 18:26
ミニバンを欲しがる顧客が少ないんでしょ。
kawaia1750aさん
2024.4.5 04:56
マツダは自社でミニバンを作っていたが、マツダはワクワク感があるものしか売らないと決めたのでミニバンは不要と判断したから。
スバルも自社でミニバンを作っていていたが両側スライドドア車は重く、ハイレベルな運動性能や衝突安全性の確保も難しいなど、スバルのクルマ作りの理念に合致しない
双方ミニバンからは完全撤退しましたね。
狂乱の紫水晶さん
2024.4.5 01:38
DAIHATSUなら良くてもトヨタでは技術が、低く過ぎて嫌なのでは?
社内規格に合格出来ないとか?
例)
テレビ朝日の自動車番組で、自称高級車レクサスが、軽自動車でも特に安いアルトが、問題無い簡単なテストで、フェードを起こして編集者を呆れさせていました。
自称高級車レクサスは、先ずアルトの性能を目指すべきでしょう。
alm********さん
2024.4.4 15:03
OEMは以下の様な話でないと受けるメリットが有りません。
・市場の成長期で、将来的に自社生産での参入を予定しているが現状では自社生産では競争力が見込めないとき。
・過去に自社製品を売っていたので、顧客を抱えているが、市場の変化などで、自社生産では採算が取れないとき。
スバルもマツダも、ミニバンの市場から撤退して時間が経ちすぎています。
以前のミニバンの顧客は他社に移っていますから、今更ミニバンをOEMで売っても離れた客が戻ってくるとは考えられません。
スズキは、将来的に自社製のミニバンを諦めていないので、それまでミニバンの客を繋ぎとめる目的で、日産やトヨタからOEM供給を受けているに過ぎません。
個人的には、キザシの失敗やエスクードの低迷を考えれば、スズキが自社製のミニバンを売れる様になるとは思えませんけどね。
tom********さん
2024.4.4 14:28
スバルの死語とかマツダの死語とかは当方何を言ってるのか分からないが、よく分からないのならスバルとマツダに「なぜトヨタからミニバンのOEMを受けないのですか?」と問い合わせてみてはいかがだろうか。
ボケるんですさん
2024.4.4 14:21
マツダは知りませんが、スバルのイメージとミニバンが合わないんじゃないのかな?軽自動車はスバル360からの流れがあるので仕方ないのでしょうが・・・
aki********さん
2024.4.4 14:05
OEMで販売してどれだけの利益率があるのか?
販売後のメンテも主力はトヨタ式ハイブリッドモデルだろうから、サービススタッフに新たな技術も習得させなきゃいけない。それでいて販売台数も知れているだろうから、トータル的に割に合わないのでは?
しらんけど。
ビアンテ2WDのATFフルード交換について、4WDはATF M-IIIが推奨で、2WDはATF FZが推奨なのですが、2WDにATF M-IIIを下抜きで半分交換しても良いのでしょうか。 ATF...
2025.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ミニバンで乗り心地がいいものは? ミニバンのサスペンションだけを比較すると ほとんどがリアスサがトーションビーム式でエルグランドやビアンテはマルチリンク式です。 Lサイズのアルファードはトーショ...
2013.10.23
マツダ ビアンテの乗り心地 現在、ミニバンの新車を購入しようとディーラーを回っています。 重視しているのは価格と乗り心地、広さです。もちろん外装も気に入ったものがいいと考えてい ます。 私...
2013.7.7
車の購入。ビッグモーター行きました。新車とどちらがいいか迷っています。 今現在、主人、私、1歳半の娘の三人家族で、軽1台に乗っています。 中古で買った軽で、あちこちガタがきてて、乗り換えを考えて...
2013.4.15
そういえばトヨタのミニバンには、リアサスにダブルウィッシュボーンやマルチリンクなどの独立懸架サスペンションが使われてるミニバンって無いよな^_^; 他のメーカーだと、マツダはプレマシーやビアンテ...
2014.5.21
MAZDA車の質問です。 MAZDAの車は品質がいいですか?悪いですか? もうすぐ子供が産まれMAZDAでミニバンを買おうと思っているので品質が良く、壊れにくく長く乗れる車がほしいと思っています。
2011.8.16
貴方が好きな国内自動車メーカー順に!! トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱自、スバル、ダイハツ、スズキ、光岡 私は、 ①マツダ ②日産 ③スバル ④光岡 ⑤スズキ ⑥ダイハツ ⑦三菱自 ⑧...
2010.5.1
マツダ社は、あまり車の種類多くありませんがそれで他の会社と闘えるのですか? セダンなんか一台しかないし。コンパクトカーなんかコンパクトカーじゃ無い位値段高いし。ミニバンもビアンテだけだし。種類を...
2015.8.29
皆さんの好きな車と、嫌いな車を教えてください! 何台でも結構です。型式・年代まで書かなくても大歓迎です! ちなみに自分はチェイサー・アリスト・セルシオ・180SX・ハイエースが好きです。 嫌いな...
2010.10.3
マツダ ビアンテを購入しようと思うのですが、周りの人にビアンテにすると言うと マツダはやめておけと言われますが、実際どうなんでしょうか? 代理店までマツダか~と言っています。
2014.7.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!