マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
608
0

現在ユーノスロードスターna8cに乗っているのですが、オートマなので今一力不足なので少しパワーアップしたいのですがいかんせんオートマなのでどうエンジンをいじればよいか?詳しい方のご意見を聞きたく質問いた

しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オートマオートマいってますけど、NAのロードスターなんてMTでもパワーがないし遅いですよ…… とりあえず、あまりお金をかけずにパワーアップがしたいのであればECUチューンや吸排気系だとか点火系、燃調をしっかり取るだとか、そんな感じのチューニング内容になると思いますが、出来れば足回りも少しくらい弄りたいですね。う~ん、5~10馬力くらいは上がる感じの内容ですかね……(レスポンスは上がりますけど、体感できるほどのパワーアップはしないかもです)

で、しっかりと体感できるほどのパワーアップをしたいのであれば、ターボとかスーパーチャージャー化するのが手っ取り早いですよ。ボルトオンターボキットがまだ売っていればそれを使うのもいいかもしれませんね。(探せば中古でみつかるかも?)

ターボ化して、しっかりと設定すれば50馬力くらいはパワーアップしますし、トルクも2倍くらいにはなりますよ。ただ、この辺りまでパワーアップさせると足回りが負けてくるので、そちらの方も考慮していじっていかなくてはならなくなります。

というか…… ご予算は? それと、パワーが欲しいなら別の車に乗り換えるのも手ですね…… NCなんかでもいいかもしれないし、もっとパワーが欲しいならターボ車なんかがいいんじゃないでしょうか? マツダスピードアクセラ辺りなら相当速いと感じると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2012.11.20 17:50

色々参考になりましたありがとう、17年も乗ってるので愛着があり中々乗り換えられず、、小生現在55歳、、若い人たちの適切なご指導感謝します。

その他の回答 (1件)

  • オートマやマニュアルに関係なくエンジンはチューニングできます。

    予算に応じて、メカチューンだったり、ターボチューンだったり。

    しかし、オートマでパワーを感じない理由はオートマが勝手にシフトアップしてしまうからです。

    オートマのシフトアップタイミングをチューニングしてくれるお店も以前聞いたことがありますが、何気に高いです。

    NA型だと、マニュアルモードがないオートマなので、ちょっと対応が難しいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離