マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
107
0

大学生で車の購入を検討しています。

アテンザワゴンの内装と外装がとても好みで購入を考えているのですが2015年走行距離10万キロ越えのものが100万以下で購入できるのですがやはり故障などで結局修理しなければいけなくなると思いますか?
妥協してアクセラスポーツの走行距離2〜3万キロ程度の物も検討しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ちょうど10万キロオーバーのアテンザを先日70万ほどで購入しましたが、交換したのはバッテリー、オルタ、ステアリングホイール、シフトノブでした
    後、納車前にオイルとエレメントも交換して貰いました
    純正オイルだと、ディーラーだと9,000円くらい請求されます
    後、カギが1つしかなかったのでディーラーで注文しましたが、これも13,000円くらいでした
    タイヤは10万キロも走っているのなら、既に交換しているので現物を見て判断するしかありません
    タイミングベルトはアテンザには使われていません
    ブレーキパッドは、そろそろ交換時期かもしれません
    私は結局なんやかんやで、購入金額に20万近くかけて手を入れてしまいました

  • 少なくともオイル類、タイミングベルト、タイヤは要交換になると思います。
    元の整備状況にもよりますが、何も交換されてないようであれば上記のものを交換していかなければなりません。もしかしたらそれ以上(ブレーキパッド等)かも?
    これは私の考えですが、無理な金額でない限りは妥協ではなく乗りたい車を買った方がいいと思います。まずは見積もりを出してみて決めても良いのではないでしょうか?

  • 7年落ち10万キロ超えは、やはり消耗部品の交換が増えてお金はかかるでしょう。
    ただし、きちんと定期的にディーラーで整備を受けてきたような車であれば、深刻な故障の心配は当面無いでしょう。
    すぐに妥協せず、時間をかけてより慎重にタマ選びすることで、ご希望の車を手に入れるのは可能ですよ。

    私も若い頃に、いすゞFFジェミニが欲しかったのに、妥協して古いカローラを買ったことを、いまだに後悔しています。欲しいものは時間をかけてでも探しましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離