マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
78
0

現在20歳でこの度初めて車を購入することになりました。

某中古車販売店で保険の見積もりをしてもらったのですが、「月々28000円で、21歳になってからは月々18000円になる」と言われました。一般的みてこの金額設定は高いのでしょうか?
また、この見積もりには強制保険も含まれているのでしょうか?
任意保険のみでこの金額だとちょっと支払いが辛いな〜と思っています。
あと3ヶ月で21歳になるのでこれより安くならないなら我慢するつもりです。
ちなみに買ったのはアクセラスポーツ(BM5FS)で6S等級と書類には記載してあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 強制保険(自賠責保険)は、購入時の税金・諸費用に含まれています。
    保険料は一括払なので、分割払はできません。
    なので、質問者さんが受け取った見積書は任意保険(自動車保険)のみです。

    「買った」とあるので、すでに車両は契約済ということですか?
    中古車ですし、名義変更が完了すれば、すぐに納車でしょう。

    保険は納車日から補償されるように手続すべきですね。
    他社で試算すれば、受け取った見積よりも保険料の安い保険会社はあると
    思います。

    ただ、肝心なのは、質問者さんが「内容を理解しているか」です。
    一括見積サイトなどもありますが、保険料だけで比較すると、必要な補償を
    外してしまい、事故が起こってから「知らなかった」という可能性も
    あります。

    なので、来店型保険ショップでも良いので、きちんと説明を受けて補償を
    理解・選択して申込んでください。
    保険料は保険会社によって「平均」「相場」は、あってないようなものです。

  • 高いですねぇ。
    よくあるのは、親の保険等級を引き継ぐ作戦です。
    親は新規で入り直し。

    これでかなり安くなります。

  • 1年で246000円とかどこのぼったくりですか?
    フルサポートで見積もり出してませんか?
    若いので任意保険が高いのはしょうがないのですが、ネットで、アクサダイレクトとか三井ダイレクトとかSBI損保とかで一度見積もりを出してみてください。それからでも遅くないです。

    安全運転をしていれば、年を取るにつれて下がっていきます。
    ちなみに僕は20等級で年間16000円ぐらいです。
    車を楽しんで!!

  • 高いか安いかは、補償内容で決まってきます。
    価格.com のような比較サイトで見積もれば良いです。

    で、20歳の保険は一般的に高いです。
    35000円くらいなので28000円だと
    中古車で車両保険が低いからでしょう。
    年336,000円だとまあ、良い方でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離