マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
435
0

僕は二代目アクセラスポーツ1500cc、15インチホイールバージョンに乗っています。この間インチアップをしてプロドライブのGC-012ブリティッシュホワイトの17インチにしたの

ですが、車高は純正(フェンダーからタイヤまで7センチくらい)のまんまです。やはり車高も落とした方が良いのでしょうか? あとアクセラスポーツなら18にしておくべきだったのでしょうか?タイヤは205 50 17です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですねぇ。
18インチの方が迫力はありますね。

しかし、18インチだと乗り心地も走行性能も悪化しますし、車高がノーマルな時のスカスカ感もかなりのものです。

17インチでも少し下げた方が見映えはいいですね。

その他の回答 (2件)

  • まあ車高も下げた方が見た目は良いですね。
    でも、やはり乗り心地は悪化しますよ?

    自分は無難にAutoExeのダウンサスを組みましたが、それでも乗り心地は悪くなりました。
    乗せた友人からも言われましたし。

    車高を下げた事により見た目は格段に?良くなりましたが...

    ただ、下げて見ると分かりますけど、今度はタイヤの厚みが気になりました。
    17インチなので205/50でしょうけど、扁平率を45か40ぐらいにはしたいな〜と思ってました。
    そうなると18インチにするしかないんですよね...
    確かみんカラで17インチのまま225/45?40?
    ちょっと忘れましたが、その辺りのタイヤを履かせてる人もいましたけど。
    (まあ自分の場合は車自体を買い替えてしまいましたが)

    18インチは見た目は良いでしょうけど、ホイールが重くなるのでバネ下荷重の増加
    (鍛造アルミならどうだろ?)
    走行性能の悪化や乗り心地も悪くなると思うので、まあ見た目だけですかね。
    (扁平率の低い方がコーナリングは安定するとは言われますけど...)

  • 車高を落とす?
    クッソダサいからやめた方がいいね。

    ただでさえ所詮1.5Lの車で17インチっていう痛い仕様なんだから。
    MSアクセラなら話は別だけど。

    まあ、自己満足の世界だから、インチアップもローダウンも好きにすればいいんだけど、車がもったいないなあと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離