中古車 中古車を購入するつもりです。 価格の安いマツダのアクセラかアテンザにしようと思っています。 CMを見てアテンザスポーツにしようと思うのですが、アテンザセダンと外見が変わらないように見え...
2013.2.20
ベストアンサー: CMを見て、ということは現行モデルを見たのでしょうか? 従来モデル(初代、2代目)は「アテンザセダン」「アテンザスポーツ」「アテンザスポーツワゴン」の3モデルでしたが、 現行モデル(3代目、昨年11月モデルチェンジ)ですと、「アテンザセダン」「アテンザワゴン」の2モデルになりました。 これらは基本的に違いは外観のみです。(細かいことを言えばどの排気量に最適化されているか、などいろいろありま...
質問です。 『アクセラスポーツ20Sスカイアクティブスポーツエディション』、『カローラフィールダー1.8SエアロツアラーW×B』のどちらを購入しようか悩んでます。 アクセラは、試乗してみて天 井...
2013.2.18
ベストアンサー: アクセラスポーツ15Sに載っています 走行性能についてアクセラと比べるなら、フィールダーでは話にならないレベルです(しかも2.0L SKYならなおさら) 「走る」「曲がる」「止まる」、どれを取ってもアクセラの圧勝です。ついでに言えば衝突安全性もですね 高速安定性が非常に高く、シートもしっかりしているので長距離を走っても疲れません とにかく車は走ればいい。荷物はできるだけ多く載ればいい。3〜...
現在RX-8に乗っております。(ホイルサイズ16*7・5J?)からマツダスピードアクセラ(現行型)の18インチアルミ(7.5J)に225/45-18タイヤを組んで装着しようと考えております。車体...
2013.2.8
ベストアンサー: ノーマル車高推奨サイズ 18インチ F)8J-18+43 R)9J-18+48 タイヤF)225/45 R)245/40 ん~(メ・ん・)? あとは、オフセット数次第ですね!! 現段階ではホイール幅しか解らないのですが、推奨が8Jで~7.5Jを入れれば多少中へ入る感じです。
レンタカーの車種について 広島から大分まで1泊2日のレンタカーで旅行に行こうと思っています。 借りる車を燃費、レンタル料金などで3車種で悩んでいます。 ・マツダのアクセラスポーツ1.5 こちらが...
2013.2.22
ベストアンサー: レギュラー150円/Lとして、 アクセラスポーツ1.5は燃費13km/Lくらいで、8000円くらい。 アクアは燃費27km/Lくらいで、4000円以下。 ラクティスは燃費16km/Lくらいで、6500円くらい。 といったところだと思いますので、アクセラスポーツ1.5は燃費悪いので却下。ラクティスかアクアで使い勝手が良いほうを選べば良いと思います。 燃費は運転や渋滞状況によってかわってくる...
新卒者の自動車ローンについて 今年の4月より社会人になる者です。 この度、通勤の為に新車を買おうと思っています。 しかし、自動車ローンを中心に分からない部分があります。 私の現状は以下の通り...
2013.2.16
ベストアンサー: 自宅通勤でしたら大丈夫だと思いますが 車を買う以外に、毎月換算で2万円くらい維持費が掛かる物として検討してみてください これにはガソリン代は含まれていません。 車検・保険・税金・整備費と月割り換算しますと、この程度は掛かります 年齢により車両保険を付けるともう少し掛かるかもしれません。 この辺で、今後の生活設計を立ててください 車のローン金利も昔ほど高くはありません。 ちなみに、年齢が若くス...
コンパクトスポーツセダンと言うと皆さんどの車種を思い浮かべますか?。 最近の車はサイズが大きくなりコンパクトには程遠い感じですけれど
2013.2.4
ベストアンサー: 今は無きギャランです。 コンパクト ハッチバックスポーツなら インプレッサ、アクセラスポーツですね。
回答ありがとうごさいます! タイヤなんですけれども、 現行マツダアクセラスポーツに 225 35 19はどうして入らないのでしょうか? 回答のほどよろしくおねがいします。
2013.2.17
ベストアンサー: 225/35R19も入りますよ 入りますが純正装着のタイヤとの外径差を考えた場合に 225よりも215の外径が近いということです。 外径差が大きくなればメーター誤差等にも影響が出てきます。 今回の場合、225にしても大きくメーター誤差が出るようなものでは ありませんが215/35が適正であると思います。
現行のマツダアクセラスポーツ20S、ロ ーダウンはなしで 19インチをはかせようと思って いるのですが 19x7.5J +50 114.3x 5 のホイールははけるのでしょう か。 あとタイヤ...
2013.2.16
ベストアンサー: ホイールは履けます。 タイヤは215/35ですね。 但し、ノーマル車高に19インチは格好悪いです・・・
現行のマツダ アクセラスポーツのホイールのインチアップについて教えて頂きたい事があります。 現行のマツダ アクセラスポーツ(20S-SKYACTIV Advanced Style)を購入したので...
2013.2.9
ベストアンサー: 17から18にインチアップするためには タイヤの偏平率も低くしますから 基本的に外径は変わらず(多少の誤差あり) 干渉はしません。 極端にリム幅を大きくしたり太いタイヤを 履かない限りは・・・
新車でマツダスピードアクセラを購入検討しています。 街乗り中心となりますが、タイヤは消耗しやすいんでしょうか? また、みなさんはどれ位の年数でタイヤを交換してますか?
2013.2.13
ベストアンサー: 初期型のマツダスピードアクセラの標準(新車時)は ブリジストンのRE-050で、峠&サーキット&街乗りで 12000キロ程度(友人の車両)が限界でしたね~ 現状(新型・友人所有)のマツダスピードアクセラは ダンロップDIREZZA(2023)のハイグリップのタイヤで BS-050Aよりも、グリップ感(峠&サイキット)が向上していますが この、ダンロップのタイヤは良いですね~たぶん...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のエンプティーランプがついてから残り何キロ走れると思いますか? お世話になります。 排気量やスペックにもよると思いますが、一般の乗用車は燃料計のエンプティーランプが点灯してから残り何キロ位走...
2012.3.9
アクセラスポーツ15STとCX-3のどちらを購入するかで悩んでいます。 現在キューブに乗っています。 アクセラを見に行ったらCX-3を知り、両方試乗してどちらも乗り心地は良くて気に入ってるん ...
2015.9.2
アクセラスポーツかアクセラセダンかで迷っています 初めまして早速ですが質問に行きたいと思います。 只今、アクセラスポーツかアクセラセダンを購入しようと考えています どちらも現行で新車です 決...
2016.5.20
欧州の「セグメント」、とても分かりやすい基準で世界中の自動車メーカーの主戦場であるアメリカ市場でも一般的だと思うのですが、日本車(特に国内市場向け)はなぜこの基準を全く度外視しているのでしょうか? 欧
2013.10.26
アクセラスポーツとcx-3でどちらを買うか悩んでいます! 試乗したのはアクセラスポーツ15sツーリングのみです! 乗った感想は車には全くの無知で今現在14年式のミラを乗っており、他の車をまともに...
2016.1.23
バッテリーが原因なのかオイルネーターの故障なのか… バッテリーが持ちません 09年式のアクセラスポーツに乗っています バッテリーが24時間ぐらいしか持ちません 1年半前にバッテリーを変えて、 去年
2016.3.23
休日しか乗らないのにアクセラスポーツ15Stouringはもったいない? 24歳、社会人一年目の会社員です。 人生で初めてとなる車を購入しようと考えています。 用途は休日に遊びに出かける(月10...
2015.11.11
マツダ車って実はいい車ですか? 愛車が古くなってきて、間もなく車検と言うことで買い替えの可能性も考えて、最近ディーラー巡りをやっています。 次買うのはコンパクトカー。大本命はフィットなんですが、...
2013.1.28
スポーツカーは何故MT? 時代はどんどんATが主流になり、MTは過去の産物として葬り去られている現在、気になることがあります。 それは、スポーツカーは頑なにMTを貫き通しているということです。 失礼
2010.5.29
新車購入についてすごく悩んでいます。自分自身のことなのは百も承知で、様々な意見が欲しく、質問させていただきます…>_<… 24歳女、通勤は片道10〜15分、休日にはほぼ車を使って行動...
2016.1.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!