マツダ アクセラセダン 「1500ccのこの価格帯でこの出来は最高...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ アクセラセダン

グレード:15F(MT_1.5) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1500ccのこの価格帯でこの出来は最高...

2004.12.9

総評
1500ccのこの価格帯でこの出来は最高と言えるのでは。但し、前述のとおり足の味付けが賛否両論だとおもうので、万人に手放しにお勧めできる車ではない。試乗して、乗り心地に不満爆発ではなければ手放しにお勧めします。
とかく、マツダの車はコストパフォーマンスは最高です。(但し、メンテには気を使ってくださいね。)
なお、実家で購入したのでちょっと乗ったインプレだと思ってください。また、普段乗っているのはカペラW最終型のVR-X(2500,4WD)ですので、それとの比較になることも考慮ください。
満足している点
・大柄ボディの1500ccのわりには、MTということもあってかかなり走る。山坂道に行くときついだろうが、高速で1x0キロで追い越し車線を流れることも全く問題なし。冗談抜きで、トレーラーボートを牽引するという私自身の特殊な事情がなければ買い換えようと思った。
・とにかく安い。この出来でこの価格ならコストパフォーマンスは群を抜いて最高では。
・足は固めだが、運転している分には気にならず、逆にしっかり感があってよい。
・ボディが大柄なので中が広い。広いが、運転していて幅の広さはあまり感じない。
不満な点
・シート地がイマイチ。
・運転席の左足部分が狭く、MTだとクラッチを踏んでいないときに足を窮屈に置いておくことになる感じ。
・皆さんおっしゃってますが、シフトノブが遠すぎ。極端な話、私のポジションだと、1速、2速はシートから体を起こして操作する感じになる。
・助手席に座ると、ちょっと乗り心地が悪いかな?と感じた。トヨタの乗り味になれているならお勧めできない。ただ、初期入力が固めなのだが、そこから先にはマツダ特有のしなやかさがあるので乗り心地が極めて悪いというわけではない。このあたりをご家族がどう感じるか、でしょう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離