ロータス エキシージ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
3,375
0

ケイマンs、エキシージs、4cについて

現在上記の3車種のいずれかの購入を検討中です。
使用目的としましてはサーキット走行メインで時々ドライブ程度で考えています。
田舎住みでディーラ

ーが近くにないので何度も乗り比べできないので知識をつけてから試乗にいきたいと思い質問させて頂きます。

私のイメージとしてはエキシージと4cは軽量スポーツカーでそれに比べるとケイマンは少し重そう。
ただその割に排気量、馬力的にもケイマンは突出しているわけでも無い気がします。サーキットでケイマンとエキシージが直線バトルをしているのを見たことがありますがその時はエキシージが勝っていました。
4cは他の二車種にくらべると非力感が否めません。もちろんコンセプトは理解していますが……
逆に馬力は割り切ってしまえば楽しいのではと考えています。

またケイマンと4cの場合pdk,tctモデルがありますがエキシージにdctモデルがない事が少し残念ではあります。
現在の車種も右hのmtなので運転は可能ですがdctにも興味があるため悩み所です。
ケイマン、エキシージですら故障頻発という話を聞いたことがあるので4cの故障に関しても気になります。(整備できるディーラーが遠い)
そういった感じで悩んでいる最中なのですが……

上記の車種をサーキットで走行させた事がある方、その車種の長所、短所、ポイント等きかせて頂けませんか?
また、おすすめの車種なども聞きたいです。

回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロータスエキシージは思い切りライトウェイト寄りの車です。
車重は1tもありません。
2000年頃の設計なので調達できるDCTはありませんから、MTしかないのは当然でしょう。
希少価値の高い車です。

アルファ4Cは、ライトウェイトでも通常利用の実用性を兼ねています。
車重はエキシージよりも1割程重く、その分装備も充実しています。
SeleSpeedから発展させたDCTを搭載しています。

ケイマンはボクスターのハードトップ版です。
レースよりも公道走行を主体とした一般車です。
メンテナンスネットワークでは、他の2台よりも多く、維持の上では安心です。

(lagalgmさんへ)

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロータス エキシージ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス エキシージのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離