現在位置: carview! > 新車カタログ > ロータス(LOTUS) > エキシージ > みんなの質問 (解決済み)
ロータス エキシージ350はサーキットでどの程度の車に対抗出来ますか? ポルシェケイマン(GTS,GT4)、991(カレラS,GTS,ターボ,GT3) 、アルファロメオ4C、日産GTR R35(...
2020.11.16
ベストアンサー: 現行エキシージを持っていてサーキットも走ります。 純正のままだとオープンデフなので、低速コーナーでは少々厳しいです。正直スペック程のタイムは出ません。 おまけに前後重量配分が35:65とかのスーパーリアヘビーなので車重の割にリア側の横方向限界が低いです。 GT4、911、GT-R、AMGGTRには負けます。 86、ヤリス、スープラ、シビックには勝てます。 予算的にはランエボの第三世代の中...
ロータス エリーゼ エキシージ NAかSC エリーゼかエキシージ購入を考えています。そこでNAかスーチャーどちらにするか迷っています。 早朝深夜の空いた幹線道路走行、高速道路走行程度で、ワインデ...
2013.7.6
ベストアンサー: Eliseの乗り味を尊重するならNAと言われますがね。 まぁ乗ってる内にモアパワーとなるのも否めない事実ですよ。 後は主の感性だけです、しかし雰囲気味わうのには少々大きい出費とも思えますが。 S1オーナーより。
ロータス エリーゼとエキシージの違いを教えてください。 またどちらにおいても、同じ車種でヘッドライトが1つのものと2つのものが見られますが、それらの違いも教えてください。
2017.9.20
ベストアンサー: まずライトが一つのものと二つのものの違いは年式です。 今のエリーゼ、エキシージはライトが一つです。一世代前のエリーゼ、エキシージはライトが二つです。 エリーゼとエキシージの大きな違いは二つあります。 ①エリーゼのエンジンはトヨタ製のセリカのエンジンが乗っています。 エキシージのエンジンはトヨタ製のクラウンのエンジンが乗っています。 しかしエリーゼ エキシージ両方のエンジンはトヨタ製とはいえ、
ロータスエリーゼやエキシージなどの車はボディが樹脂ボディFRPですが耐用年数はどれくらいだと思いますか? 何年か乗ったらボディがヤレて交換とかが必要になりますか?
2019.7.2
ベストアンサー: FRP樹脂技術も確立されてなかった60年前から、コルベット等はFRPボディで、現在でも当時の物が現役で残ってる事を考えると、エリーゼやエキシージの現代のFRP耐用年数は然程気にする必要は無いのでは。
ロータスエキシージってWRXSTIやフェアレディZよりも速いって本当ですか?? もし速いのでしたら、ポルシェケイマンに匹敵しますか?? それと、エキシージは維持費高いのですか??
2012.7.24
ベストアンサー: サーキットならロータスがWRXやフェアレディZ、ケイマンを食うんじゃない? ただし、エキシージはサーキット用の足回りらしいから、路面が荒れたところではあまり速くないんじゃないですか? 公道、ニュルではエキシージ不利では? エクシージではなくエキシージでしたね。失礼しました。 構造がシンプルだから案外、維持費はかからないかもしれないですね。トヨタエンジンだし。保険料とか高そうだけど。
ロータスエキシージが大好きで(と言っても運転もシートに座った事すらありませんが)、いつか所有したいと考えてます。 で、ズハリ聞きます。購入してよかったですか?モデルは問いません。それと、ステア...
2012.7.27
ベストアンサー: ロータスは・・・ よほどの車バカでない限り「購入してよかった」とは思いませんよ。 エクシージは価格的に高額なのでポルシェ(ボクスター、ケイマン)辺りと比べるならば断然ポルシェの方が良いです。一般的に。 現に一番売れてた時期(05~08年)に買ってはみたものの「コレは違げえよ」と思った人も多く、高年式低走行中古車が結構出回りました。 ステアリングは重さも回転もプジョー106S16/シトロエン
ロータス エキシージなどに乗っている方に質問です。ロータス車を通勤や自家用車として使用することは可能でしょうか?また、中古車を買うに当たって気をつけなければいけないことはありますか? 何年後かに...
2020.5.19
ベストアンサー: 最近のエリーゼ、エキシージであれば、不可能ではありません。 しかしながら、かなりハードなクルマです。 本来は、趣味車として、保管メンテをちゃんとやって所有しないと厳しいです。 また、1台では実用性はほとんどゼロですので、他に実用車が1台あったほうがよいです。 仮に、片道数十キロの通勤使用を想定すると、消耗がかなり出ますので、 維持費がかなりかかります。 中古車を買うときには、いろいろ気をつける
ロータス エリーゼ、エキシージのサイドブレーキブーツについて。 サイドブレーキのブーツを、カラーブーツにしようと考えているのですが、サイズの合うブーツありますか? (他車種などで^^;) あと...
2012.1.22
ベストアンサー: S1乗りです。 希少種に加え需要が少ないのか専用品と言うのはあまり見掛けませんね。 エリーゼパーツに次のような商品が有りますがご参考になれば。 http://www.eliseparts.com/products/show/6/501/carbon-leather-handbrake-gearstick-shroud/
ロータス エキシージ エリーゼについて 180cm 長座体前屈が出来ないほど身体が硬いんですが乗り込めますか? 近くにディーラーが無く試乗もしにくいので推察でもいいのでよろしくお願いします 。
2017.9.13
ベストアンサー: 乗った事ありますが(170cmの普通体型)、サイドシルは弁当食べれるほど広く、実質のスペースは、昔の軽車両並です。 乗り降りはかなり、苦痛です。 好きなら気にならないとは言え、その体格では、日常使用はかなりつらいと思いますよ。 隣の人間とは、鼻息聞こえる程近いですし、シフトする時は、必ず太ももに手が触れます。 それでも良ければ。
ロータスのエリーゼとエキシージってやっぱりめちゃめちゃ面白いのですか!? 所有されている方はどの様にLOTUSを堪能されておりますか? Exige Elise
2011.5.28
ベストアンサー: うちのエリーゼはホンダK20Aにエンジンスワップしました。 まだコンピュータセッティングしてないので慣らし程度しか走ってませんが、 軽い車重とパワフルなホンダエンジンの組み合わせは最高です。 運転感覚としては大きなカートに乗ってるようで、ステアリングのダイレクト感はレースカーに近いのではないでしょうか。 高速では意外と直進性が良く、ステアリングもどっしり安定しています。 早くホンダエンジンを...
ロータスエキシージってWRXSTIやフェアレディZよりも速いって本当ですか?? もし速いのでしたら、ポルシェケイマンに匹敵しますか?? それと、エキシージは維持費高いのですか??
2012.7.24
ロータスのエリーゼとエキシージってやっぱりめちゃめちゃ面白いのですか!? 所有されている方はどの様にLOTUSを堪能されておりますか? Exige Elise
2011.5.28
500万円くらいの魅力あるスポーツカーって、 ないですね。いま現金一括で500万円までなら 買える状態です。 予算500万円で、原色(赤/黄)の設定がある スポーツカーって皆無ですよね。 維持...
2016.2.28
ケーターハム スーパーセブン スーパーライトR500とロータス エキシージ CUP260について。 この2台を様々な観点から比べていただけませんか? またサーキットや峠で走る場合はどちらの...
2012.9.6
トヨタエンジン搭載のロータスって維持費かかりますか?故障やマイナートラブルはいかがですか? lotus Exige Elise エキシージ エリーゼ
2011.7.3
スポーツカーに憧れています。 私は小さい時からスポーツカーに憧れ、いつかは運転したいと思ってます。 今大学生ですが30歳までには中古で700万円ぐらいのスポーツカーに乗りたいと考えてます。 手...
2020.11.1
スポーツカーの購入を考えてます。 中古で400万円前後のスポーツカー(スポーティーカー)、ワイドでペタンコが希望です。 候補として NSX ロータス エキシージ ロータス エヴォーラ TVR タ...
2019.5.23
下の数台の車の中から1台を選んで購入して10年後に売却するとします。(特に記入のないものは最安値のものを選ぶものとします) 10年後、1番リセールバリューの高い車はどれだと思いますか? ま た、...
2018.9.2
「夢のないメーカー」と低く評価される某日本車メーカー※が作ったハッチバック or SUVを、あくまで自分の好み・価値観・意思・判断で選ぶ若造と、 「夢のあるメーカー」と高く評価される自動車メー ...
2016.11.24
峠で走らせると、どれが速いですか?また、楽しいですか? フェラーリ F12 フェラーリ 458 マクラーレン MP4-12C ランボルギーニ アヴェンダトール ランボルギーニ ウラカン ロ
2015.1.24