ロータス エキシージ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,982
0

「ロータス エキシージS V6」を注文しました。納期は約1年だそうです。4月10日までにオプション等の詳細を決めなくてはなりません。レースパックを選ぶかどうかで悩んでいます。

レースパックを選択すると足回りがノーマル比で15%硬くなるそうです。試乗では50km/hr程度の速度ではロールも少なく快適ですが、首都高速ではつなぎ目でかなり跳ねてしまいます。私はサーキットは滅多に走りませんが、峠では元気に走りたいと思っています。

どなたかノーマルサスとレースパックのサスと両方を試された事のある方御教示をお願い申し上げます。

補足

試乗車はレースパック付でした。ノーマルサスの試乗車はありませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1年待ちですかー。 最近やっと日本第1号が顧客に納入されたと聞きましたが、そんな感じなんですね。

たぶんノーマルサスの試乗車に乗った人っていないんじゃないですかね? 試乗車って、黄色ですよね? 日本中みんな同じ試乗車に乗ってるんじゃないかという気が…(笑)
サーキットを走らないならレースパックは不要だと思います。 50万でしたっけ? まぁ800万の車買うのに50万気にするのもアレですが、ちょっと割高かな、という感じがします。
峠レベルならノーマルサスの方が速いと思います。 金銭的な問題がなければレースパックを付けておいて、サスのバネだけ後で換えるとかもできると思います。 それが一番後悔しないやり方かもしれないですね。

その他の回答 (2件)

  • 今年2月にレースパック付きが納車されました。

    試乗車のタイヤはPzeroコルサでしたか?それともトロフェオ?

    私は初期にディーラーが見込み発注した車を購入したので自分好みの仕様が選べず、タイヤはコルサでした。(本当はトロフェオがよかったのですが)
    短期間だけコルサで乗っていましたが高速等でもそこまで不快な感じはありませんでしたよ。
    (現在はSタイヤを履いていてサーキットメインで走るため、公道はほとんど乗っていません。)

    レースパック付きでない車には乗っていないので比較はできませんが、レースパック付きでタイヤをコルサにすればいいのでは?

    せっかくエキシージS V6を買うのにレースパックを付けないのはもったいないと思いますよ。

  • エキシージSには乗ったことはありませんが峠程度のスピードと路面の悪さではノーマルサスのほうが楽しく速いと思われます。元々スポーツ走行できるサスなのにさらにレースパックがあるということは、それはレースしかメリットがないと思って間違いないのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロータス エキシージ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス エキシージのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離