ロータス ヨーロッパ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2016.7.20 06:35
のですか?
ble********さん
2016.7.20 07:04
簡単さ、利益が出ないからです。
売れないからです。
単純な発想は、利益と社会性を重んじる、企業の姿勢に合わないのです。
夢の無い回答ですが、業界に居た人間の本音です。
私自身、昔、ベンツの190や、マツダのAZ-| に乗りました。
扱いにくいです。
昨年、SR311 を手放し、ずいぶん前ですが、ロータスヨーロッパなんてのも、持っていました。
年寄りになって、夢がしぼんでしまったからでしょう。
kok********さん
2016.7.20 23:08
日本車はみんな大衆車メーカーですから仕方ないのですよ。別に日本車でなくても欲しければ ランボでも買えばいんじゃないですか?
Yeh! Tokugawaさん
2016.7.20 22:36
国産車では、スポーツカー自体少ないぞ。
それに、スポーツカーだからこそ、軽快感が求められるので、重量が増加する上に重心が高くなる、ガルウィングやシザース構造は、敬遠されて当然です。
gay********さん
2016.7.20 18:12
質問の中に答えが出ている通り、合理性ばかりを追求した結果でもありますが、横転事故の際の危険性も理由として挙げられます。メルセデスのガルウィングドアは事故の際に火薬でドアを破壊して車外に脱出出来る様に工夫されているぐらいです。でもやっぱり憧れますよね。
gtc********さん
2016.7.20 18:07
会社は株主様を筆頭に、社員の生活も守らなきゃならんからネ。
で、お前さんの言う「エキゾチックカー」をお前さんが買うとして、いくらなら買うのん?
ガルウィングならメルセデス、シザースドアならランボあたりにあるが、二千万とか三千万とかをポンと払うことになるが、もちろん問題ないんだべ?
tag********さん
2016.7.20 13:11
車は合理性と実用性と安全性の塊です。
というかその前に、ガルウイングとシザーズドアの違いが分かっていてこの質問をしているんですよね?
私はシザーズドアはカッコいいと思いますが、ガルウイングの両ドア全開はなんかマヌケに見えてカッコいいとは思えません(笑)
夢?
たかが個人の夢のために何百億もの開発費は出せません(笑)
to7********さん
2016.7.20 11:58
外車にも無いに等しいですよね
mnd********さん
2016.7.20 08:33
>ガルウイングドアのスポーツカーが少ないのはナゼですか
販売台数の大幅な増大が見込めない
赤字覚悟のメーカー販売
スズキ キャラ
マツダ オートザムAZ-1
トヨタ セラ
ごとねさん
2016.7.20 08:03
少ない?もなにも…
( ´Д`)y━・~~すぱー
売っていないよ
ま…
復活」しても→良いかもね
(=゚ω゚)ノ
今なら→軽?かな
ID非表示さん
2016.7.20 08:00
いや、むしろガルウイング自体少ないだろ。
不便で仕方ない。
幅取るし。
デメリットばっか。むしろメリットは何だよ。
逆に教えろよ(笑)
栃ノ嵐さん
2016.7.20 07:45
日本だけじゃなく世界的にもガルウィングドアの
乗用車はきわめて少ない。
ランボルギーニ各車はシザーズドアであってガルウィングではない。
国産ではAZ-1とセラはそうだけど。
ルーフにヒンジがあるものが正真のそれですから。
ガルウィングは一度でも乗ってみればわかるが
ドアしたが高くてシートが低いのではげしく乗り降りが
しづらい。
実用性では最悪と言えます。
性能で言ってもなんらメリットはありません。
見た目はかっこいいかもしれませんがそれ以上のものは
なにもない。
それがガルウィング。
あなたの好きな『1600ccの車』は何ですか? (新旧問わず) https://youtu.be/AuSv6vwbXHQ?si=slNnGOTDWK9FrBSf
2024.11.16
ベストアンサー:こんばんはー!! 私には、ロータスヨーロッパしか浮かびません 笑笑 それ程に、サーキットの狼世代です!!
先日から近所の整備店にいる車が何なのかわからず、ずっと気になっています。そこで車(特にクラシックカー)に詳しい人にお聞きします! 特徴ですが、お顔はロータスヨーロッパに似ています。四つ目というか...
2024.10.25
ベストアンサー:店にあるなら写真撮ってくるか、店の人に聞けばいいのに。 ジネッタG4のリアをカスタムしてるとか、写真のやつみたいなのかもしれないですね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ロータス・ヨーロッパをいつか所有したいと思っておりますが現在価格はどのくらいでしょうか? また燃費、維持費(壊れ易い箇所や頻度)、エアコンの効き等、どんな感じでしょうか? 現在T車のセリカ(サー...
2011.7.21
ロータスヨーロッパという車なんですが 軽くて、高出力のエンジンを搭載していると聞きました。 で、お客様曰く、「交差点での発進加速では、フェアレディZよりも早いんだぜ」と言うのですが、これは本当...
2011.11.6
中古車での値下がり率が最も小さいのはポルシェですか? TVのクルマ情報番組で、中古車になった際の値下がり率が最も小さいのはポルシェであると紹介していました。これはホントでしょうか? 雑誌などで見...
2012.11.6
その昔、マツダシャンテという軽自動車が発売され、雨宮さんがREシャンテを作ったのは有名な話ですが、これから探そうと思えば状態の善い個体も少なく高価です。そこで考えたのが AZオフローダーとREの...
2011.5.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!