現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BYD コンパクトEV「ATTO2」の全貌が見えた

ここから本文です

BYD コンパクトEV「ATTO2」の全貌が見えた

掲載 更新 7
BYD コンパクトEV「ATTO2」の全貌が見えた

BYDは、BセグメントのEVクロスオーバーSUV「ATTO 2」を1月のブリュッセルモーターショー2025で発表している。

このATTO 2はBYDのヨーロッパ向けラインナップで最もコンパクトで、低価格であり、2025年中にデビューが予定されているフォルクスワーゲンのコンパクトEV「「ID.2all」の機先を制する存在と考えられる。

ヨコハマタイヤ 目標を上回る開発スピードでリサイクル原料比率を高めた、スーパーフォーミュラ用タイヤを供給

ATTO 2のベースは、中国市場ではBYDの王朝シリーズの「元(ユァン) Up」だ。「元(ユァン) Up」は2024年春に生産が開始され、9月からは海外向けモデルの輸出が開始されている。輸出先は南アフリカ、中米諸国で、それぞれ独自の車名が与えられている。そしてヨーロッパ市場向けはATTO 2の車名で登場した。おそらく日本市場にも、このATTO 2になると考えられる。

ATTO 2はBYDの最新のe-プラットフォーム3.0を採用しており、搭載するバッテリーはLFPのブレード・バッテリーだ。そしてC2B(セルtoボディ)構造で、床面のバッテリー・パッケージがフロアの構造体となり、その上にアッパーボディが架装されているため、低重心かつ高剛性なボディになっている。

ボディサイズは全長4310mm、全幅1830mm、全高1675mm、ホイールベース2620mm。車両重量は1570kg。最低地上高は165mm。SUVタイプに多いB+セグメントのサイズだ。最小回転半径は5.25mと都市部でも取り回し性は優れている。

また、ラゲッジ容量は400L、リヤシートを折りたたむと1340Lに拡大され、十分な利便性を備えている。

前輪駆動で、モーター出力は177ps(130kW)、最大トルクは290Nmで、0-100km/h加速は7.9秒、最高速度は160km/hというスペック。モーターはインバーターや、各種制御ユニット、減速ギヤなどを一体化させた最先端の8in1構造のe-アクスルになっている。

8in1構造のe-アクスル室内、バッテリー、e-アクスルはヒートポンプで統合熱コントロールバッテリー容量は、中国市場では32kWh、45.1kWhの2種類が設定されているが、ヨーロッパ市場では45.1kWhのみ。航続距離はヨーロッパWLTPモードで312km。日本のWLTCモードでは約350kmと想定される。

充電は、ヨーロッパ向けのためCCS2規格で、普通充電は最高11kW、急速充電は65kWに対応している。急速充電ではバッテリー残量が30%から80%までが28分となっている。

サスペンションは、フロントがストラット式、リヤはトーションビーム式だ。そして運転支援システムはアダプティブクルーズ・コントロール、レーンキープアシストなどを装備。

インフォテイメント、コネクト・サービスも上級モデルと同等レベルになっており、8.8インチのメーターディスプレイ、回転式の12.8インチ大型センターディスプレイも装備している。

デザインは、ウルフガング・エッガーが率いるデザインチームが担当し、フロントマスクはドラゴン・フェースを採用。このドラゴン・フェースは王朝シリーズのテーマだ。ボディはフローティングルーフデザインで、広い全幅に合わせて横バー式リヤ・ライトを備え、クリアで、軽快、そして質感の高さを感じさせるデザインになっている。

なお、ATTO 2の日本導入時期は未定だが、もし導入されれば当然ながらATTO 3より低価格であり、センセーションを巻き起こすはずである。

BYD 関連記事
BYDオートジャパン 公式サイト

The post BYD コンパクトEV「ATTO2」の全貌が見えた first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

三菱 B+セグメントのコンパクトSUV「エクスフォース・ハイブリッド」をワールドプレミア 新HEVシステムと最新の高効率エンジンを搭載
三菱 B+セグメントのコンパクトSUV「エクスフォース・ハイブリッド」をワールドプレミア 新HEVシステムと最新の高効率エンジンを搭載
Auto Prove
ルノー5ターボ3Eを発表 4800Nmの途方も無いトルクを持つモンスター級EV登場 日本国内導入へ【公式動画】
ルノー5ターボ3Eを発表 4800Nmの途方も無いトルクを持つモンスター級EV登場 日本国内導入へ【公式動画】
Auto Prove
BYD DセグメントのクロスオーバーSUV「シーライオン7」の予約受注開始
BYD DセグメントのクロスオーバーSUV「シーライオン7」の予約受注開始
Auto Prove
三菱がコンパクトSUV「エクスフォース」のハイブリッド車をタイで世界初公開! 日本導入は、あるか?
三菱がコンパクトSUV「エクスフォース」のハイブリッド車をタイで世界初公開! 日本導入は、あるか?
Webモーターマガジン
180万円以下! MTありのトヨタ「ワゴン車」がスゴい! 全長4.4m×5ナンバーの「ちょうどイイサイズ」! 新車で「カローラフィールダー」買うなら「今しかない」!?
180万円以下! MTありのトヨタ「ワゴン車」がスゴい! 全長4.4m×5ナンバーの「ちょうどイイサイズ」! 新車で「カローラフィールダー」買うなら「今しかない」!?
くるまのニュース
ルノー エスパスの2025年モデルが登場、新時代の多目的ピープルムーバーが仕様変更
ルノー エスパスの2025年モデルが登場、新時代の多目的ピープルムーバーが仕様変更
Webモーターマガジン
トヨタの新型EV『C-HR+』欧州発表に日本のファンは?「ガチでいい」「ミニクラウン?」など反響
トヨタの新型EV『C-HR+』欧州発表に日本のファンは?「ガチでいい」「ミニクラウン?」など反響
レスポンス
【インド】10人乗り! 90馬力エンジン×MTのみの「カクカク4列SUV」がマジでスゴい! 見た目は“高級車”なのに約276万円!? フォースモーターズ「シティライン」とは?
【インド】10人乗り! 90馬力エンジン×MTのみの「カクカク4列SUV」がマジでスゴい! 見た目は“高級車”なのに約276万円!? フォースモーターズ「シティライン」とは?
くるまのニュース
往年の名車が540馬力・4800Nmで復活!? ルノーが高性能コンパクトEV「5(サンク)ターボ3E」の市販モデルを世界初公開
往年の名車が540馬力・4800Nmで復活!? ルノーが高性能コンパクトEV「5(サンク)ターボ3E」の市販モデルを世界初公開
VAGUE
【このR32なんぼ?】え?R32が売りに出てる?といってもGT-RのR32ではありません(笑)VWゴルフのR32です これは史上最も高価なR32だ!
【このR32なんぼ?】え?R32が売りに出てる?といってもGT-RのR32ではありません(笑)VWゴルフのR32です これは史上最も高価なR32だ!
AutoBild Japan
260万円台! ホンダ「コンパクトSUV」がスゴい! 流麗スタイル×全長4.3m級の「ちょうどイイサイズ」! 4WD標準装備の最安仕様「ヴェゼル G」の買い得度とは
260万円台! ホンダ「コンパクトSUV」がスゴい! 流麗スタイル×全長4.3m級の「ちょうどイイサイズ」! 4WD標準装備の最安仕様「ヴェゼル G」の買い得度とは
くるまのニュース
全長5.1m! レクサス「超大型SUV」にV6ターボ×ハイブリッド新搭載! VIPな“4人乗り仕様”「LX700h EXECUTIVE」の快適すぎるリアシートがスゴい!
全長5.1m! レクサス「超大型SUV」にV6ターボ×ハイブリッド新搭載! VIPな“4人乗り仕様”「LX700h EXECUTIVE」の快適すぎるリアシートがスゴい!
くるまのニュース
【ドバイ】日産「“新型”キックス」発表! 精悍マスク&“豪華内装”が超カッコいい! 全長4.3級の「小さな高級SUV」が登場!
【ドバイ】日産「“新型”キックス」発表! 精悍マスク&“豪華内装”が超カッコいい! 全長4.3級の「小さな高級SUV」が登場!
くるまのニュース
日産の小さな“高級”SUV「キックス」に反響多数! 売れ筋コンパクトSUVに「いつになったら出る?」の声も! 新型「e-POWER」に寄せられる日産ファンの「悲痛な叫び」とは
日産の小さな“高級”SUV「キックス」に反響多数! 売れ筋コンパクトSUVに「いつになったら出る?」の声も! 新型「e-POWER」に寄せられる日産ファンの「悲痛な叫び」とは
くるまのニュース
【インド】200万円以下! 日産「超コンパクトSUV」がスゴい! 廉価設定×全長4m以下の「ちょうどイイ」サイズ! パワフルなターボエンジンも頼もしい「マグナイト」国内導入の可能性は?
【インド】200万円以下! 日産「超コンパクトSUV」がスゴい! 廉価設定×全長4m以下の「ちょうどイイ」サイズ! パワフルなターボエンジンも頼もしい「マグナイト」国内導入の可能性は?
くるまのニュース
全長4.7mのボディにVTECターボを搭載したアキュラ新型「ADX」米国で発売開始! 高級コンパクトSUVの気になる価格は!?
全長4.7mのボディにVTECターボを搭載したアキュラ新型「ADX」米国で発売開始! 高級コンパクトSUVの気になる価格は!?
VAGUE
【欧州】トヨタ“新型コンパクトSUV”「“アーバン”クルーザー」に反響多数! 全長4.3m級ボディ&最新“サメ顔”採用に「好み!」の声も! タフ感もイイの欧州の「新モデル」が話題に
【欧州】トヨタ“新型コンパクトSUV”「“アーバン”クルーザー」に反響多数! 全長4.3m級ボディ&最新“サメ顔”採用に「好み!」の声も! タフ感もイイの欧州の「新モデル」が話題に
くるまのニュース
2代目へ刷新 BMW 2シリーズ・グランクーペへ試乗 動力性能はAMG CLA 35に匹敵
2代目へ刷新 BMW 2シリーズ・グランクーペへ試乗 動力性能はAMG CLA 35に匹敵
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

7件
  • bla********
    素晴らしい!BYDがますます勢いづいてきました!当然の結果でしょう。世界の人々が日本製ではなく中国製品を強く求めている証拠です。一方で毎日毎月世界からシェアを落としているのが日本製品です。日本にとって最後の基幹産業、自動車がシェアを失うとどうなるでしょうか?自動車は部品屋や販売店、小判鮫のように張り付く孫受け工場、広告代理店など多岐にわたる中小企業がもろに影響を受けます。中国はもう撤退だ〜!日本人は買わない〜!と勇みよいのは結構ですが、今までコンスタントに売れていた国々でシェアが奪われるとどうなるかもちろん想像できますね?そう、ますます外貨が獲得できなくなるのです。さらに輸入品に頼るようになり、円安は加速。さらにスタグフレーションが進み、給与は横ばい。GDPも後退。ますます少子化に拍車がかかり、また社会保障費が上がり手取りが減少。BYDの勢いは止められませんよ。どれだけ崩壊願望を唱えても。
  • 浜松市雑談掲示板adgimラル
    フロンクスがパクるな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677 . 3万円 698 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

593 . 0万円 650 . 0万円

中古車を検索
ロータス ヨーロッパの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677 . 3万円 698 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

593 . 0万円 650 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村