レクサス IS のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
78
0

なぜGSは廃止されたのでしょうか?

レクサスのFRセダンはIS、GS、LSと3段構造になっていました。しかしGSが廃止されてISとLSの中間がなくなり、ラインナップが物足りないと思います。ESが代替とも言われますがESはFFで、GSとは全く別の車です。

補足

あくまでも私のイメージですがESはカムリの上位車種で、GSはクラウンの上位車種というイメージです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • レクサス自身がGSを中途半端の立ち位置にしてしまったから。

    セダンラインナップ上では、LS ⇒ GS ⇒ IS で大中小が揃う形になっていましたが、レクサスの場合、これにESが加わります。
    このESの存在が、少なからずGSの販売に影響を与えていました。

    ESは、レクサスが北米で誕生した際、LSとともにラインナップされた車種であり、現在でも基幹車種の一つです。

    当初、ESはプレミアムDセグメントに属しており、通常のDセグメント車よりやや大柄なボディサイズであり、FFレイアウトを生かし格上のEセグメント車に匹敵するのキャビン空間がありながらも、これらより安価な車両価格だった為、北米市場では人気となり誕生間もないレクサスの販売を支える車でした。

    欧州や日本国内の高級車市場では、ある程度の車格以上になると駆動方式がFRである方が好まれていましたが、FF車ながらも北米市場では室内の広いESが喜ばれる土壌があり、レクサス(トヨタ)のマーケティングに基づいた品揃が現地で支持を得られ、ロングセラー車種に成長しています。
    その煽りを食らったのが、身内であるEセグメントのGSです。

    GSは元々、日本国内では「トヨタ・アリスト」として販売されていた車でした。
    スープラ搭載の直6ツインターボエンジンを搭載するなどハイパフォーマンスセダンの色合いが濃く、クラウンやクラウンマジェスタでは物足りないユーザーからの支持を受けていました。

    ところが、レクサス版として輸出されたGSには、アリストのイメージリーダーであるツインターボエンジンの搭載モデルは無く、大排気量自然吸気エンジン搭載車のみのグレード展開であり、ハイパフォーマンスセダンどころかスポーツセダンとしても物足りない内容でした。

    つまり、GSにしかない「売り」が個性的なエクステリア以外見当たらない車でした。

    3代目、4代目モデルへフルモデルチェンジする毎にエクステリアも個性を失い、小さくて安価なLSのような車となってしまいました。

    さすがに4代目モデルには、本格的なハイパフォーマンスセダンのGS Fが投入されましたが、既に時すでに遅しで、ベースモデルのGSには個性が無い状態のままでしたので販売実績も上向きませんでした。

    本来はミドルレンジの大型セダンはブランドの中核モデルになり得る存在だったはずが、その役割はESに取られてしまった事でGSの存在意義は無くなってしまいました。

    結局、ESでは満足できないけどLSは高すぎると思う人が手にする程度であり、販売実績も悲惨な状態となり、あえなくモデル廃止となりました。

    現行LSがコンフォート性能を最優先する王道セダンから、クーペルックのエクステリアを纏い、スポーツセダンにも色気を出して曖昧な位置づけになっていますが、むしろGSでやるべきだったのではないか、と個人的には思います。

  • FFなのは構造上室内が広くなるし、今の技術ならFFでも乗り心地の良い足が作れるからです

  • 売れないから
    トヨタにとって最大の原因です。

  • レクサスの主戦場は北米です。
    北米ではFR信仰はありません。むしろ設計の自由度と発展性のあるFFが選ばれたのでしょう。

  • 全然売れなかったからです。

    この考えはやっぱり所詮トヨタだな〜って感じですよね。

  • 売れ行きが悪かったからです。

    頑張ってLEXUS買いたい層(年収500~1,500万クラス)と余裕で買える層(それ以上)がLEXUSの購買層なのですが、GSは頑張って買いたい層から高すぎて、余裕で買える層からは安っぽい印象を受けます。

    ミラーレスなど斬新な装備をつけないと興味を惹かれない地味なグレードだったのでなくなったのかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離