■レクサス新型「IS500」がニューヨークショーに登場
レクサスの米国法人は、2024年3月29日から4月7日迄ニューヨークで開催されている「ニューヨーク国際 オートショー2024」にブースを出展しています。
【画像】超カッコいい! レクサス新型「V8セダン」を画像で見る(43枚)
レクサスのさまざまな車両が展示されていますが、なかには新型「IS500」も並びます。どのようなクルマなのでしょうか。
ISは、グローバルで販売されるスポーツセダン。1999年に登場した初代は、日本のトヨタブランドで「アルテッツァ」として登場していますが、2005年にフルモデルチェンジした2代目からはレクサスとして日本に導入され、ISの車名で統一されました。
現行モデルは2013年に発表された3代目ですが、2020年に実施された大規模なマイナーチェンジの際にデザインなどを大きく変更し、全面的なリニューアルが行われました。
なかでもIS500は、2022年7月に追加されたパフォーマンスモデルです。
大排気量の5リッターV型8気筒 自然吸気エンジンを搭載し、最高出力481ps、最大トルク535Nmを発揮します。
ほかにも、AVS(電子制御サスペンションシステム)やEPS(電動パワーステアリングシステム)にも専用チューニングが施され、リアには「パフォーマンスダンパー」を追加したことで優れた乗り心地と操縦安定性を実現。
ブレーキにはフロントに356mm、リアに323mmの大径ブレーキローターを採用することで、制動力を向上しています。
デザインでは、大排気量のV8エンジンの存在を感じさせる専用フードや、専用ブラックキャリパー、4連エキゾーストマフラーなどによって力強さと迫力を際立たせています。
また、2023年10月12日には、グレードラインナップや装備などを追加する一部改良型となる新たな2024年モデルが登場しています。
今回展示されたのは、「IS 500 F SPORT PERFORMANCE」に設定されるボディカラー「ブルー ベクター」をまとった1台。
今回のショーでの反応について、公式サイトでは「スリリングな走りと洗練された高級感を兼ね備えた力強いセダン『IS500』は、ショールームフロアの隅々から感嘆の声を集めた」とされており、多くのユーザーから注目を集めている1台であることがうかがえます。
※ ※ ※
このほかレクサスブースでは、バッテリー専用EV「RZ450」や、新型SUV「GX550」3列シートクロスオーバーSUV「TX550h+」など、さまざまなレクサスの注目車種が並びんでいます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「リッター111km」も走れる「究極のエコカー」に反響多数! 「カブかよ」「給油いらないのサイコー」 全長3.9m“5ナンバー”サイズの「スーパー低燃費マシン」VW XL1が英で落札
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開に反響殺到!「デザインが可愛い」「これがホンダの本命か!」「あのクルマに似てない?」の声が続々! めちゃレトロな「N360」モチーフの新型「N-ONE e:」に大注目!
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
【このF40なんぼ?】35年間一度も走行していないワンオーナーの「フェラーリF40」があった!ただし1つ問題がある
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
日産「新型スカイライン」登場へ 10年以上ぶりの“全面刷新”で「純ガソリン廃止」!? “急ピッチ開発”が進む「伝統と憧れのモデル」 販売店とオーナーはどう感じたのか
「走行距離課税」は本当に必要? 税収1兆円減――なぜ25年度導入議論加速? 電動化シフトが財源危機を招く
東京23区内で780万円!! バイク数台収納可能、実質的に一階な「地下ガレージ」付き昭和レトロな夢の家 夢のガレージライフを格安で手に入れるVol.5
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント