レクサス IS のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
640
0

水素FCVはやめて 分解輸出しやすい軽自動車PHVを100万円で発売すべきではないですか?

経済産業省とトヨタ・ホンダは 石油枯渇高騰後 原子力を使って水素を作って
クルマを動かそうとしてます

IS法と高温ガス炉の説明
https://www.jaea.go.jp/02/press2018/p19012502/
is法は電気分解より安く水素を作れる
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/040248.html

しかし、今後、自動車が増えるのは
人口13億の中国 12億のインド 8億のASEANで
途上国で水素FCVが売れるとは思えません

一方で 石油の正体は「炭化水素」であり
稲わら炭化物でも、活性汚泥の炭化物でも 都市ゴミ炭化物でも
「炭」と「水」さえあれば

1)含炭素ゴミを 高温ガス炉の核熱で炭化して
「バイオ炭」を作って

2)IS法で水から水素を作って

石炭液化の技術転用で1)の炭素と 2)の水素を 化合させれば
カーボンニュートラルで 準再生可能エネルギーの
バイオ系化学合成石油が 比較的安価に じゃぶじゃぶ作れます

ベルギウス法石炭液化
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A6%E3%82%B9%E6%B3%95

水素推進者は
「バイオ炭は 資源量がすくない。日本は石油を1.4憶トン必要
としているのに 稲わらと 間伐材は それぞれ0.2憶トンしか
年産できない」
と主張していますが

日本を例に取ると
産廃は年間4億トン発生していて うち1.7億トンは活性汚泥で
活性汚泥を脱水 乾燥 炭化すれば 十分炭素は賄えます
「総力取材 人間のうんちは「ケーキ」となって再利用されていた」
で検索すると グラフや活性汚泥の説明が出てきます

汚泥炭化物はすでに発電などに販売されてます
「下水汚泥炭化燃料化システム」で検索するとソースが出ます

さあ、これで ゴミと水と 原子力で
バイオ系化学合成人造石油を作って

co2を増やさず ジェット機も飛ばせるし
(グレタさんもラクになる)

phvもゴミと水と原子力で動かせますし
水素ステーションをインドで増やす無理ゲーも回避できます

軽自動車phvを100万円で日本国内販売して
中古車を多少分解してコンテナ輸出して インドで再組立てして
20万円でインドで売れば

インドで増加する軽自動車phvは
電気と原子力とうんちと水で動くから
天然石油の価格は暴騰せずに済みますね?
co2も増えなくて グレタさんも大満足です!

ーー
「ドイツの化学は世界一イイ」by シュトロハイム

ww1で 大英帝国海軍は ドイツを海洋封鎖しました
「チリ硝石の輸入を切断すれば ドイツは火薬も
窒素肥料も作れなくなる」と考えたからです

然しドイツの愛国化学者ハーバー博士は
空気と水と石炭から アンモニア→硝酸をつくる
ハーバー法を開発して
ドイツの火薬も 食料も尽きませんでした

大英帝国海軍が ドイツの1化学者に 敗北したのです

ww2で 大英帝国海軍は再び ドイツを海洋封鎖して
メキシコからの石油輸入を切断しましたが

ドイツの「ベルギウス博士」や フィッシャー博士
トロプシュ博士は

石炭と水から 人造石油を化学合成して
650万トンの石油需要のうち 550万トンを人造石油で賄い

大英帝国海軍は 再び ドイツの化学者に敗北して

同時に 人類は天然石油枯渇後も
is法の水素と 炭化汚泥の炭素から
人造石油を 化学合成する 技術を手にいれました

現在も、宇部アンモニア工業は 石炭と水から
水素を作り 空中窒素と 化合させ アンモニアを
作ってて

中国軍が 日本を通商破壊 海洋封鎖しようとも

国内炭を原料に 自衛隊の弾薬や 窒素肥料を生産し
国民の餓死を回避できるようになってますが

これをぶっ壊そうとしているサイコパスが水素推進者です
=====

豪州の褐炭でco2をもくもく出しながら水素を作って
日本のアンモニア工業に輸入販売して
日本のアンモニア産業が 石炭から水素を製造している装置を
閉鎖、廃棄に追込もうとしています

こんな事をされたら 戦時に水素タンカーが撃沈されたら
日本は弾薬も 肥料も作れなくなり 弾切れ 餓死続出で
敗戦して(中国は日本を恨んでいて 米国ほど優しくないから)
今度こそ 地球上から 日本と言う国は 消滅してしまいます

水素推進者は トイレットペーパーを買い占める人のように
自分勝手すぎるのではないでしょうか? 安保を全く考えていません

ーー
水素で F35戦闘機は 動かせません
CFRPも トリニトロトルエン炸薬も作れない

また竹槍で B29に対抗するのですか?

水素文明は来ません
=========
炭化水素文明のまま
天然石油から 上位互換の人造石油に代わるだけです
=====

水素計画は 炭化水素計画=人造石油計画に衣替えして
=====

電力会社に補助金を支給して
LNG 蒸気機関石炭火力を 酸素吹きIGCCにさせ
電力や鉄鋼の人造石油を 石油会社に60ドルで
固定価格買い取りさせ
国産人造石油は揮発油免税にすべきですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>>軽自動車phvを100万円で日本国内販売

まずここから、やらないといけないですね。

貴殿試算では、カローラは「部品総額は35万円」なのでしょうが、利益や製造した何万人というメーカ社員に給料がその金額からでるんでしょうかね? そういう金額の試算でないと、企業はなりたちません。

合成石油をつくる話しも「掘れば」ほぼただ値段の原油を精製すれば事足りる物を、わざわざ国内で製造しそれを利用すれば、確実に価格が高く、原油を利用して作った国家のほうに利益か転がり込みます。おそらく太刀打ちできますまい。

無理に、大東亜戦争の戦訓を持ち出さなくても良いので、まず、「軽自動車phvを100万円で日本国内販売」するベンチャー企業を立ち上げる事をおすすめします。

これだけネットで啖呵を切っているのですから、手腕の見せ時です。良い車ならわたしも買います。確かに現行の今乗っているプリウスPHVは、高いので私の目的に合っていたら、買う可能性あります。その場合「もし電池2000円リース」というなら、総額120万円にして、リースの無いモデルも出してほしいね。そんな18万円程度のような少額に毎月2000円リースとか、アホのする事です。

リース事業をやるにあたって「ゆうちょ銀行」を指定しているようですが、普通にソロバンを弾けば成り立たないのですから、これに協力してくれる企業を見つける必要もありますね。

他の既存の自動車メーカに「出させればよい」というのは、帝政や君主政治で企業に命令できる世の中ではありませんのでね。貴殿が先頭に立つ事が必要です。

頑張って下さい。

質問者からのお礼コメント

2020.5.9 01:13

回答ありがとうございます!
回答内容に同意はしていませんが、読者にやり取りを見てもらいたくてBAにさせていただきました。長時間お付き合いいただき 感謝しております

その他の回答 (4件)

  • 素晴らしいです!ぜひ愛国知恵袋民のユリウスネルソンスタリオンさんが事業化してください!

  • 100万円で軽自動車を作るまではいいが、PHVでは無理。
    航続距離が50km程度の非力なEVならアリだけど、内燃機関とEVと高機能なインバーターを積むと200万円ほどになる。

    何で、自動車を輸出するのにわざわざ分解するのか意味が分からない。

  • 冒頭

    分解輸出しやすい軽自動車PHVを100万円

    が無いですね~

    それが出来ると日本独自の軽自動車枠が
    世界でも認められ、残りは読まないけど、
    然るべくなるでしょう。

  • 水素はバイオエタノールからも作れますよね。

    とにかく今はいろいろ研究する時です。
    どれかひとつに集中するとそれがコケたとき終わります。
    トヨタはバランスよくやっていて
    とても良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離