レクサス IS のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
110
0

GSE20(先代IS)の前期中期後期についてです
見た目としては
前期:ライトが普通感じ、ウインカーミラーなし
中期:ライト同じ、ウインカーミラーあり
後期:ライトにLライン追加
このような

感じになってますが前期中期後期で中身として大きく変わった部分もあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ウィンカーミラーになった中期からサイドミラーが高さ方向に薄くなりました。前期方はミニバン並に大きくて見やすいです、実は空力にも良いとのこと。
あとは、前期だけかな?オーディオでMDが標準装備。中期からMDの代わりにUSBになっていたと思います。マークレビンソンの場合は知りません。

前期型の中でも、2007モデルは以前のに比べて前席シートの背もたれを削って後席の膝前の空間を2cmくらい稼いでいて、加えて前席シート下に後部座席に座る人がつま先を突っ込めるようにした、とかの小改良があったと記憶しています。違っていたらごめんなさい。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離