ランドローバー ディフェンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
367
0

機械っぽい車探してます

最近の車は、なんだか機械っぽさがなく、コンピュータっぽいし、見た目もスマートで機械っぽくないと自分は思ってます。
オートマしかないし・・・。

今回車を買い換えるにあたり
むかしっぽい機械機械した感じを継承したような車探しています。
いい車種ないでしょうか。新車がいいですけど、そんなに古くなければ中古(現行で売ってない車種)でもいいかなって思ってます

イメージがつかみにくいかとおもいます。わかりにくくてごめんなさい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ぱっと思いつくのは、ランドローバーのディフェンダーですかね。完全に機械ですよ。コンピューターという言葉が無いと思いますが・・・普段乗ると思うとどうなんでしょ?って思います。

維持費関係無しでいいのであれば、ジープラングラーですかね。昔からの継承ですので機械っぽさを感じると思います。

ただし、機械っぽい=実用性無いになると思いますので、それなりのを選んだほうが無難ですよ☆

質問者からのお礼コメント

2010.4.14 20:44

実用性との天秤が頭を悩ませています。

おっしゃるとおりですね。

ありがとうございます

その他の回答 (4件)

  • ちょっと古いドイツ車がオススメです。機械の存在感が強く鎧のような雰囲気です。とくに空冷時代のポルシェ911カレラが最高ですが、歴代のBMWのM3やアルピナB3も良いです。

    そんな特殊な車では困るというのであれば、E34の5シリーズの前期型できれば535が最高ですが525でもエンジンがSOHC時代の物は良いですよ。ただまともな状態の車が残っていないのが難点。

    最近の車ではゴルフ4のR32も荒々しくて面白いです。メルセデスのゲレンデヴァーゲンも良いですね。

    国産車ではランクル80のディーゼルのMT、プラドの70系、90系もディーゼルは面白いです。

    あとはNSX-RかS-zero ホンダビート、アクティのバンのMT

    R32、R33あたりのGT-Rも6連スロットルのフィーリングが独特で良いです。

  • 今は10年を越えた車歴の車でも、二年車検くれますので、ここでネオ旧車の道にお入りになってはと思います。昭和60年から平成5年くらいのもの。特にホンダ車はおすすめです。すでに燃料噴射が当たり前の時代に「キャブレター」2つとかでしたから。自分はキャブの車でインジェクションの車をぶっちぎるのに快感を覚えていました。シビック、CR-X、アコード等がいいですね。あとは走る化石に走るか。そう、「三菱デボネア」か「いすゞフローリアン」か。自分はお勧めは前者(いすゞは乗用車を撤退しているので)ですが、独特の雰囲気があっていいですよ。探せば、コラムのマニュアルが出てくるかもしれません。
    新車で買えるとしたら「光岡自動車」でしょう。ビュート(マーチベース)ガリュー(カローラベース9で独特の個性ある外装です。詳しくはサイトでお調べくださいね。

  • UAZ(ワズ)という車はどうでしょう?ロシア車です。トラックボディーとバンボディーです。50年前に誕生した姿のまま現在も新車で購入することが出来ます。クランク棒によるエンジンスタートも出来てしまう優れモノ?です。

    UAZ JAPANで検索かけてみてください。

  • 50年前から モデルチェンジしていない インドの ヒンダスタンモーターが 販売している アンバサダーは いかがでしょう
    日本代理店は オートファースト というところで 扱ってますよ
    トゥクトゥク も お勧めですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランドローバー ディフェンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー ディフェンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離