ランドローバー ディフェンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
133
0

ディフェンダー110の現行モデルとランクル70の最新モデルを買うならどちらがお勧めですか?
最新ランクル70が現状抽選で入手困難なのは承知しておりますのでよろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プラド 150に乗っててランクル70も250も抽選に応募したけど外れて購入できなかったから、ディフェンダー買ったけど、買ってみたら、ランクルより乗り心地、機能、静粛性、パワーなど桁違いに良くてダントツだと思いました。走行モードもAIが自動で選択してくれるしエアサスで車高を上げたまま走行でき、降車時は自動で下がるなど最高です。内装もソファーのようで質の違いを感じます。オーディオも標準でもいい音がします。静粛性が高いので速度上げても音量を変える必要ありません。燃費もプラド 150とかわらず、劣るところがないどころか別格別次元です。残価クレジットでもプラドより残価が高くおすすめだと思います。

その他の回答 (5件)

  • 試乗してみればわかると思いますが全く志向が違う車両です。おすすめも何もありません。
    他さん仰せの様にリセールなら70、300と同じで月産500台程度ですので、国内販売用に5000台溜まったら再開らしいです。
    乗り心地と最新の装備ならディフェンダー110。

  • 自分ならディフェンダーかな、
    ランクル70見た目は好きだけど、乗り心地が旧車。
    あれも味があって好きだけど、自分はもういいかな。

  • ディフェンダーは、設計方針が、最新の車と言えると思います。
    なので、普通の現代人なら、ディフェンダー一択では?
    70は、乗り心地、装備がほとんど当時のまま。
    それが好きで選ぶのないいけど。
    そんな思いがないなら、すぐに嫌になりそう。
    正直不便な車です。
    ただし、街中の注目度は、ダントツ70でしょう。
    でも70は、
    思いがないなら、
    誰かが言っていたけど、安く買えて、
    下取りか有利しか、ないかな。
    少なくとも私はそう思う。

    オフロード走りたいなら、
    どちらでもないかな。
    勿体な過ぎて、楽しめないよね

  • ディフェンダー110だね。

    乗り心地悪い、内装しょぼい、70って下取り以外魅力ない。

  • 定価でランクルが入手出来るなら単純に転売するだけで儲かるのでもちろんランクルがおすすめです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランドローバー ディフェンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー ディフェンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離