ランドローバー ディフェンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
130
0

ランドローバー車に乗ったことのある方にお聞きしたいです。

ランドローバーのディフェンダーでコールドクライメートパックを装着するとフロントガラスに縦に熱線がはいります。ドラレコや車検のシールを取り外す際、熱線も剥がれませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。SUV好きのオヤジです。

1)私の場合は2015年式のディスカバリーと2019年式のレンジローバーでフロントガラスの電熱線がありましたが、さすがに剥がれるなんてことはありませんでした。多分電熱線の上からかなりコーティングされた特殊ガラスになっているのだと思います。

2)因みに、よく見ると少し気持ち悪くなるのですが、普段は電熱線よりかなり前を見ているので焦点が合わないので気持ち悪くならないのかと思います。デフの「MAX」ボタンが付いていて、冬場にフロントとリアの電熱線とデフロッサ―が強で一気に作動させることができるのですが、これは冬場に遠出すると活躍することがあります。

以上、ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2022.10.3 12:28

皆様ありがとうございました。
リアガラスと違い熱線がむき出しではなさそうですね。

その他の回答 (1件)

  • 試乗した時に熱線入ってましたが、
    あれ、気になる人には気になるかもです。
    下の方も言ってますが、波柄が気になって仕方がなかったです、、

    リアはプリントが多いですが、
    フロントガラスの熱線は合わせガラスの中に入れてるとか聞いた事があります。
    一般的にですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランドローバー ディフェンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー ディフェンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離