ランチア イプシロン のみんなの質問
are********さん
2012.1.22 17:58
補足
最後に今の車に満足してますか?
swi********さん
2012.1.22 18:26
イタリアのランチアのイプシロンという車に12年乗っております。
私の経験で言うと、日本において左ハンドルを運転するというのは「ひとつも良いことがない!」です。
今でも嫌なのが、先頭で右折待ち、対向の右折の先頭は大型トラック、という場面です。
そろそろと前に進んで、なんとか対向車線の状況が確認出来れば良いのですが、時には体をぐーっと助手席側(右側)に伸ばして情けない格好で確認しなくてはなりません。
バス停で停車した路線バスを追い越す場面でも同様です。
私の場合左ハンドル以外の選択肢がなかったので仕方ありませんでした。また少し前までは、オリジナルの左ハンドルに比べて右ハンドル版は出来が悪い、という輸入車も多かったので、それを嫌う方があえて左に乗られる場合もあったと思います。
強がりで言えば、首都高の右からの合流の時は左ハンドルの方が見易いか…w まあその恩恵はたまにしか受けられませんが。
>補足に対して
…100%満足してます。なぜかこれでこの車が右ハンドルだったら良かったのになあ、と思ったことが一度もありません。
質問者からのお礼コメント
2012.1.23 17:31
回答して頂きました皆様ありがとうございました。自分の車は
やはりいい物ですね。
kaz********さん
2012.1.22 22:24
(親が言うには)もう何台も外車にのっていて慣れたそうです。
マックなどドライブスルーでは少し面倒。
のってるのはアルファロメオ159、プジョー306。
満足だそうです。
NONAMEさん
2012.1.22 19:29
ポルシェ996ターボに乗ってます。
乗りにくいのはないですね。有料駐車場に入るのは不便ですが。
憧れのポルシェなので、満足しています。
ID非表示さん
2012.1.22 19:23
慣れですよ。高速道路、右折、追い越し、駐車場(例外あり)ドライブスルー。日本では全て右ハンドル車両に合わせて作ってあります。それを無視して乗るのですから我慢して慣れなければいけません。選んだのは自分ですから。
おにいさん
2012.1.22 19:06
左ハンドルの弊害、よく聞くのが追い越しと右折ですが、
もっと悪いところが有ります。
最近多いのが、スーパーや役所の駐車場の無人精算機。
入り口でカードは取れても、出口の清算は降りないと出来ません。
壁やガードレールの有る道路に止めて降りるとき、
いっぱいに寄せると降りられません。
また、助手席が車道側なため、
女性や子供が突然ドアを開けたり急いで降りると危険です。
左右ハンドルが共存しているのは日本だけらしいです。
外車の新車で左右選べるのが有りますが、
絶対右だけにすべきだと思うのは私だけでしょうか?
余談
車はバスを含め右ハンドルですが、
電車は左ハンドルです、なぜでしょう?
補足
上記の理由で左は嫌いですが、3台並べて止める駐車場のため、
向かって左端は左ハンドルしか乗り降り出来ないので、仕方なく乗ってます。
yop********さん
2012.1.22 18:31
ETCがあるので高速は問題なくなりましたね
なれればなんてことありません
最初は道路の真ん中を走った覚えがあります
一番のネックはやはり信号交差点(特に2車線以上)の右折ですね
フェラーリのくせにどんくさいなー
と毎回思われていると思います
みなさんお手柔らかに(笑)
ggg********さん
2012.1.22 18:18
高速がETCなった分、マジックハンド使わなくて済むのは良くなりましたねー
しかし、やはり不便。駐車チケットもε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
不利です。
id_********さん
2012.1.22 18:06
右折の時非常に見づらく危険。
高速料金所の支払いどうしますか?
降りて払う?
かっこ悪いなあ
tak********さん
2012.1.22 18:01
満足というか外車が好きなので満足ですね
お世話にねります。 当方2010年式のランチアイプシロンと1989年式のBMW635csiを保有しています。 15年前程にスペインのイペリアパーツとゆう車のパーツ屋さんより、よくパーツを取り寄...
2024.5.27
ベストアンサー:ベルリンにある老舗の部品商、speed社がいいと思います。 ウチのお客さんもパーツが安いので、個人輸入してる方もいます。 ただ英語での取引になります。 余談ですが、私もE24 635が好きで4台乗り継ぎました。 最後は87yのアイアンバンパーに、 アルピナB9のエンジンに載せ替えて乗ってました。 ※E24はステアリング ギアボックスを固定するブラケットに、 経年劣化でクラックが入る持病がある...
今度のイプシロンはかなり格好いいですか! イプシロン……ってどんなクルマだっけ? 日本じゃ超マイナーなクルマがイタリアではバ◯売れしてますか?
2024.3.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
クライスラーのイプシロンについて(生産終了?) クライスラーのイプシロンを検討しています。販売店に、いまの在庫だけで終わり(生産終了)と言われました。販売店の方には安定していてとてもお薦めだと言...
2014.3.14
日本でランチアデルタを出さない(出せない)理由とは? 昨年、久々にクライスラーから新型300、そしてブランニューのイプシロンが出ました。 300は398万円~というかなり戦略的なプライスで、そ...
2013.3.4
外国車の購入を考えています。候補は、プジョー208、シトロエンC3、クライスラーイプシロン、フィアットプントです。参考になる意見をいただけると助かります。 先ほどはカテゴリーを間違えてしまいまし...
2013.5.6
中古車個人売買仲介の「エンスーの杜」の利用について教えてください 98年型ランチアイプシロンの売却を検討していますが、個人売買の仲介をしてくれる「エンスーの杜」の利用というのはどうでしょうか?個...
2010.10.25
外国車の購入を考えています。候補は、プジョー208、シトロエンC3、クライスラーイプシロン、フィアットプントです。参考になる意見をいただけると助かります。 先ほどはカテゴリーを間違えてしまいまし...
2013.5.6
彼女に車をプレゼントするならどれがいいかね この前、俺が親に車買ってもらう事を話したら彼女に車を買ってほしいとねだられた 本当は俺の車に乗ってほしいけど、免許もこれから取らないといけないし、車買...
2012.6.16
このクルマのここだけは絶対に許さん!またはこのクルマのデザインはクソかっこ悪い!これに乗るやつはどうかしてる!!というクルマはありますか?みなさんの意見をお聞かせください。 ちなみ に僕のデザイ...
2012.3.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!