ランチア テーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
83
0

自動運転の時代にスポーツカーは必要だと思いますか?自動運転になれば、必然的にスポーツカーは減ると思いますが絶滅ということはあり得るのでしょうか?また、グランツーリスモや湾岸ミッドナイト、頭文字Dなどの

車をテーマにしたゲームもなくなるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その時代に、制限が増えるなど、法律は変わるかもしれませんが、
走る楽しさを知っている方ならば、スポーツカーが世の中から無くなる心配は全くしないと思います

走りたいヒトが必ずつくります

その他の回答 (10件)

  • 無くならない、ガソリン内燃機関もマニュアルもスポーツカーも残ります。
    新幹線や航空機が主力の日本の旅客乗り物に
    ブルートレインが廃止になり、寝台特急が廃止かと思いきや新型登場!みたいな?

  • 「自動車」そのものが無くならない限り、「スポーツカー」も無くならないでしょう…

  • 今でも、スポーツカーは数が減っていってます。電気自動車や自動運転昨日のある車がもっと普及するでしょう。頭文字Dの続編の漫画FMゴーストのような、モータースポーツが盛んに行われる世界とかになって欲しいですな。

  • 自動運転に移行したらしたでその時代その時代でのスポーツカーが出てくると思います。
    ですので形や運転方法は変わってもスポーツカーというジャンルはなくならないと思います。

  • 豪雪地帯などでは冬場に除雪できない道や、普段は片側1車線の道が片側交互通行になる道もあるため、そういったカーナビにも載らない情報を避けたり学習したりする機能ができないと完全な自動運転は無理だと思います。
    猛吹雪などの悪天候でもセンサーが誤作動を起こさずに目的地まで着けるかなどもまだ実績は無い気がします。

    また、重機なども自動運転で本当に大丈夫なのか。田んぼを耕すくらいなら自動運転でも大丈夫だと思いますが、自動運転の除雪車が人・車・建物などに突っ込んだなんてことになったら誰が責任を取るのか…。
    こういった課題が無くならない限り、今の車が世の中から消えるなんてことは無いと思います。

    F1やラリーなどのプロレーサーという職種も奪うことになるのでスポーツカーも無くなりはしないと思いますよ。
    レースゲームも娯楽として残ると思います。

  • 絶滅も充分に考えられます。

    グーグルや日産の自動運転車にはハンドルやペダルが無かったりします。
    ハンドルの付いてない、もしくは運転出来ないスポーツカーはあり得ないでしょう。

    自動運転の安全性が確認されれば「手動運転禁止(自動運転のみ可)」が考えられます。
    2030年に手動運転禁止になるとか
    https://www.google.com/amp/s/jp.techcrunch.com/2015/08/12/20150811driving-your-car-will-soon-be-illegal/amp/

    「スポーツカーはサーキット中だけ」で必要になるかもですね。

  • ゼロにはならないとは思いますけどねぇ。
    変な法律とか出来ると良くないので、早く自動運転の問題がおおっぴらになればいいのに…と思います。

    ゲームというか、シミュレーションやバーチャルの世界は逆に増えていくと思います。
    現実でも既にそういう中でしかあまり走れなくなってきてますし。

  • 私は最近のいろいろついた装備が好きになれません。
    運転する楽しさが欠いてしまっているような気がします。
    モータースポーツ用に一台所有していますが、やはり車好きにはスポーツカーはたまりません。
    ゲームの件ですが、あくまでも地球環境でエコな車が増え続けている世の中ですがあくまでもゲームなのでなくなることはないと思いますよ。

  • フェラーリ、ランボルギーニなどそれ自体が存在意義なメーカーもありますし、これらメーカーは要らんとそこまで市場は変質はしないでしょう。
    「禁止」と国際的に法規制されない限りは。
    自動車出来ても乗馬が無くなったわけではないですし。

    ゲームも無くなりゃしないでしょう。
    レーダー&ミサイルな御時世ですが、機銃で撃ち合う旧大戦機のシミュレーションゲームはあります。

  • 個人的にはスポーツカーも、モータースポーツもゲームも漫画も
    無くなって欲しくないですが、可能性は有りますよね。
    今は安全な自動運転の車を、各メーカー競争し切磋琢磨して作っていますが
    それはまた、自動運転の車で速さを競う時代が来るとも思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離