ランチア テーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
66
0

hid屋のLEDバルブのH4 Mシリーズ、ロービーム車検にも合格しますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

h3cもH4も使って車検受けました
なんら問題ありません
過去車検で問題無ければLED換えても大丈夫です、Mシリーズは明るくHID並みの照度で優秀です、ただどれだけ耐久性があるかはわかりません、相当な発熱ですから最初の照度が安定して長時間照らすかは?今後も熱問題は永遠のテーマでしょうね、ファン回せば冷却するって単純では無いから、HID屋のLEDも所詮は中国生産品ですから国産品のクオリティには全然追いついてませんが高寿命より照度優先とコストダウンを目的としてますので国産と迷うところですが、自分は高照度と安さを優先しました
3回車検までもてば良いと言う妥協です。

その他の回答 (4件)

  • 車検に通るかどうかは車種によります。
    (車種というよりヘッドライトの構造)
    バルブ自体の明るさは十分車検に合格するレベルでも、実際に車両に取り付けてテスターにかけると、カットラインが出ない等の不具合が出る場合があります。
    車検対応という言葉を鵜呑みにしてはいけません。

  • 車種によってカットラインが出ない場合があります。
    テスター屋で確認してから車検に挑まれるのが良いかと思います。

  • 車検合格品とはなってるので大丈夫では?

  • ほぼ不可なので、車検時はノーマルのハロゲン球に、その都度交換してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離