ランチア テーマ のみんなの質問
ken********さん
2014.4.26 13:21
地方都市100kmの自動運転に成功したとあります。
これは凄い事なのでしょうか?
TOYOTAや日産はどうなのでしょうか?
自動運転機能が備わった車もいよいよ発売されるのでしょうか?
nih********さん
2014.4.28 10:27
ベンツは車という乗り物を発明したメーカーの責任として、常に「安全」を車開発の上での最重要テーマとしています。
人間は必ず失敗をしますから、人間の介在を排除する自動運転が最終目標となるのは当然の方向なのだと思います。
ですから日本車メーカーも、人が積極的に運転に介入してスポーツ走行の楽しみを目指すような車以外の、安全志向で人の介在を排除する方向を目指す車種については今後は自動運転を目指して行くと思います。
これら、レーダーや光学機器を使って周囲の状況を把握し、オートクルーズを行ったり自動ブレーキをかけたり、究極には自動運転を行う技術の基本特許はベンツが持っているのですが、ベンツは安全に係わる特許は直ちに公開するという基本方針を持つためにこれらの技術はどこかのメーカーが独占することは出来ず、自由に開発が進められています。
ですから将来、車による交通事故死者ゼロを目指すような強力な基本方針を国が持つのであれば、自動運転車が道路を埋め尽くす時代が来るのかも知れません。
質問者からのお礼コメント
2014.5.1 20:31
ありがとうございました。
ベンツはとても良心的な企業なのですね。
ちょっと好きになりました。
自動車の発展の為には隠さず公開した方が良いのでしょうけど商売ですからそうもいかないところもありますよね。
edo********さん
2014.5.1 10:15
スゴいと言うかなんと言うか、自動運転というモノ自体技術力云々ではなく、そのメーカーの方向性によって様々ですからねぇ。
少なくとも、ベンツは「ドライバーのことを全く信用してない」メーカーなのでこういう方向になる・・という想像は難しくはないですが。
TCSにしてもそう。
ある程度まで許してくれて、OFFのスイッチもあるBMWと違い、「おしおき」のようにびしっと入ってそれ以上何もさせてくれないですからね、ベンツは。そこまで信用してない。
(自動でカウンターステア&適切なアクセル開度入れてくれる制御のあるBMWと、ブレーキ制御でスピード絞るベンツの「考え方の違い」ですな)
このあたりはメーカーの特色が出るでしょうねぇ、今後は。
完全自動運転とするのか?基本はドライバーの運転で、危ない時だけそっとアシストしてくれるのか?
各メーカーとも、主張が色濃く出るでしょう。
ten********さん
2014.4.28 05:07
ベンツの場合は既に搭載されているシステムで走行した結果でこれから開発する事を実証しているものではないと思います
ただし日本仕様での現行モデルはハンドルに手が添えられていないとダメなので補助機能としています。
今のような形になったのはEクラスからでSクラスはもう少し高性能なシステムが搭載されています。
Eクラスの性能までは無いがAクラスでもかなりの部分で自動運転化されている
今年の冬に販売されるCクラスはSクラスのシステムを導入してくるものと思います。
uri********さん
2014.4.28 02:53
公道走行は不確定要素が多く、入力必須情報とシュチュエーションパターンが膨大なため凄い事ではありますが、「ベンツが」というには微妙な感じ。
大手メーカー扱いされるようなとこは軒並みやってますし、実現度も似たようなレベル。
自動車メーカーの発表でも中身はボッシュみたいなサプライヤーの技術だったりしますし。
日産、ホンダは00年代初頭から手がけており、共に2020年までに自動運転車を発売すると発表。
トヨタは自動パーキング機能をすでに市販化してます。
Googleは2012年に公道実験免許を取得した上で48万キロを無事故で走破と発表してます。
(Google Mapの強化、データ取りの低コスト化を目論んでいるらしい)
この程度の道路環境だと「ほぼ完成レベル」といって差し支えない程度まで実現してます。
http://gigazine.net/news/20120329-self-driving-car/
発売となると法整備も伴わないとならず、すぐというわけにもいかないでしょう。
10年後くらいになるんじゃないですかね。
まだ無いさん
2014.4.26 14:17
本当の自動運転はここまでやらなければネ。
http://www.youtube.com/watch?v=dCY1pmBxg90
あれから30年、まだまだですね。
tar********さん
2014.4.26 13:33
まだまだ実用化は先だと思います。
ただし、自動ブレーキやレーンキーピングのようなものが
もう少し進化した形で実用化される可能性はあります。
まだ最終的には人間の操作が必要でしょう。
gom********さん
2014.4.26 13:32
日本国内じゃ公道テスト許可出さないから無理
鳥さん
2014.4.26 13:29
まあ、凄いんじゃね?
できるんじゃね?
でもできない。路上での試験は、おそらく相当な困難がある。
特にトヨタには「前科」があるので、国交省がブチギレ気味。
自動運転の道を閉ざしかけたと言っても過言ではない。
まあ、ちゃんと申請さえしておけばよかったんだけどね。
さすがに発売は無理だ。
今のシステム見たことあるか?
市販化は遠い未来の話だな。
EVの普及 私の地元から100kmほど離れた村にいくとEVが多い。 たぶん、近所にガソリンスタンドがないから。 。 田舎はガソリンスタンドがない、戸建が多いから自宅庭に置けて充電が出来る。 つま
2024.10.24
ベストアンサー:面白いテーマですね 私はテスラを所有していますのでEVに理解あると思っています 基本的に内燃車とEVのエネルギーの充填方法が違う事を理解しないと頑固に充電時間によるEV批判は無くならないと考えます 短時間に満タンにする事が正義みたいに思う人と自宅で毎朝満タンが便利だと思う人の間には結構思想的に隔たりがありますね これはEVの自宅充電は未知なので理解されていないと思います また自宅近辺のシ...
2024.10.24
ベストアンサー:Kia K8 GL3 2021年2月17日、韓国で発表(販売は同年4月8日)。従来販売されていたK7の後継車種として登場。最新のCIを与えられた最初の車種でもある。 エクステリアは従来からのアイデンティティである「タイガーノーズグリル」に加え、「自然」にインスパイアされたキアの最新デザイン哲学である「OPPOSITES UNITED」に基づいてデザインされている[1]。また、車名の数字か...
卒論について。 経営学部です。何もテーマが見つからないので、適当に書きやすそうなテーマを選びました。「自動車メーカーの売上の差が生じる理由」というテーマです。売上やシェアは国内でトヨタが圧倒的な...
2024.10.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ボルボは中国製ですか? 中国企業に買収されましたけど、資本が中華なだけで日本に来てるボルボ車は中国製ではないといわれてますよね。 でも新しい型のボルボですとリアガラスのところに「made in...
2012.1.13
社会人が自動車学校。どれくらいで免許がとれますか? アラサー女性です。自動車免許を持っていないのですが とったほうがいいかなと思うようになりました。 毎日フルタイムで働いているので、あいてるの...
2014.4.4
皆さんわざわざ普通免許を取得したのに、なぜAT車を買おうとするのでしょうか? 私は、今年免許を取得しましたが、せっかく苦労して普通免許を取得したので (正直、最初の頃は、限定に鞍替えしようとしま...
2014.8.31
運転が下手すぎて辛いです。 私は今自動車学校に通っています。まだ第1段階の2回目なのですが、ほんとに下手でもう少しで補習になりそうでした。 親には補習は絶対だめと言われています。私も補習になりた...
2022.2.4
主人ががレクサスを買おうとしているのをどうしても阻止したいです。 うちは古くからのお屋敷で、庭園があり、お義母さんは和服で過ごすような家です。 主人は車好きで、色々と車を買うんですが、テーマは和...
2024.9.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!