ランチア テーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
549
0

FF13 ヴェルサスについて質問です。
ショップのほうはどんな感じでしょうか?ff13と変わらないですか?

補足

武器屋や防具屋です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①「ショップのほうはどのような感じでしょうか?」

ショップってRPGで言う、武器屋や防具屋みたいな事ですか?
それならまだ不明です
情報規制されていますから、詳しい事はまだ分かりません
ただ無印とは違い、ちゃんとショップはあると思いますよ

Versusは街が存在すると野村Dが言っておられます
さらに最近に建物の中も細かく作りこんでると言われていますし、少なからず無印よりはしっかりしたショップでしょう
元々Versusは昔のFFを意識して制作されていますから、飛空艇など懐かしいのが復活します
ですからショップは間違いなくあるでしょう
またセーブポイントで買い物と言うのは嫌ですしね


というかVersusに街が存在する時点でショップがるのは確定ではないでしょうか?
街には沢山の人が歩いて、賑わっているそうです
心配しなくても無印よりは良いゲームになるでしょう


詳細はまだ不明ですが、1月18日に行われる
「SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere」
カンファレンスにて情報が解禁されますから、期待して待ちましょう
カンファでは本編の映像や実機の映像も沢山用意しているそうです
さらに主人公である、ノクトのキャストも発表されます
開発も順調ですし、そう遠くない内に全貌が明らかになりそうです


「野村氏、ヴェルサスのマップ・イベント・バトルについてコメント」

http://twitter.com/3rd_birthday/status/25823429587
http://twitter.com/3rd_birthday/status/25824668742
http://twitter.com/3rd_birthday/status/25826027915
http://twitter.com/3rd_birthday/status/25826807430
http://twitter.com/3rd_birthday/status/25828716800


「SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere」
http://www.square-enix.co.jp/fabula/info/



「概要」

・『FFXIII』と対をなし、『ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII』シリーズの中核を担う作品
・続編や外伝ではなく、PS3上に並び立つ、もう一つの『FF13』
・全く異なる世界、全く異なる主人公によって語られる、もう一つの『FF13』
・「Versus」(ヴェルサス)とはラテン語で「向きを変える」、英語(バーサス)では「対となる」という意味
・イメージカラーは「黒」(FF13は白)
・今までやらなかった禁じ手を使った、今までにない『FF』
・『FF』らしい懐かしさと、新しいものが融合したものを目指して製作
・レベルデザインを重視
・アクション要素がある
・昔のFFを現在の最新技術で再現
・映像はリアルタイムが主体で、プリレンダリングムービーは少なめ
・映像表現の目標は「プレイ部分でもムービーの精度に合わせたグラフィックを実現」すること



「ゲームシステム」

■オープンワールド

・見渡す限りの広大なフィールドをどこまでも歩いていける
・車での移動が可能なエリアも
・完全オープンワールドでは無く、2Dだった頃のFFがHDになった感じ
・昔のFFのようにフィールド上空で飛空挺を自分で操作して飛ぶことが可能
・自然地形はFF13より多くなる
・昼夜の概念がある(リアルタイムに切り替わるかどうかは不明)
・雲の流れは物理演算を使用

■シームレス

・大規模なエリアチェンジや、イベントシーンに切り替わる時以外は基本的にシームレス
・モンスターはフィールドを徘徊していたり、突然現れたりなど、様々なタイプが存在



「ストーリー 」

・「絆」をテーマにした、痛みを感じるリアルなキャラクターと物語
・愛情よりも友情がメイン
・暗く悲しい、悲惨とも言えるストーリーだが、物語全編や登場キャラクターが全部暗いというわけではなく、
仲間と話をしたり、同じ時を過ごす日常は楽しい一方、彼らの背負っているものは重いという物語
・ロードムービー的な感覚を導入
・女っ気のない物語だが、女キャラクターが居ないわけではなく、ヒロインもいる。
・メインキャラクターは似た境遇の者が多く、デザインカラーも全員「真っ黒」で、左右非対称の衣装
・「FF13」と「ヴェルサス13」は神話が共通しているだけでストーリーやキャラクターは完全に異なる
・2国の間で”クリスタルの平和利用に関する条約”が結ばれることを記念して開かれた祝賀パーティーに、
主人公(ノクト)が次期国王として出席、そこでヒロイン(ステラ)と初めて出会う。
シナリオライター野島一成氏
・「登場人物たちの喜怒哀楽を生活者の目線で描く」
・(ヴェルサス13を一言で説明するなら)「神話 VS リアル」



「世界観」

・主人公のいる世界は現代的で、外世界と呼ばれる異文化が周りに存在する世界
・外世界の中世風の兵士が重火器を使い、逆に現代の世界にいる主人公が剣と魔法を使うという、異質な世界観
・主人公の王国が代々クリスタルを守護しており、それを狙い外世界から異文明が攻め込んでくる
・新宿やヴェネチアなど、現代がモチーフになっている舞台も
・主人公のいる世界では死神が信仰されている

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fabula/versus13/

質問者からのお礼コメント

2010.12.28 22:58

詳しい内容でとてもよくわかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離