ランチア テーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
233
0

なぜ軽自動車とコンパクトカーはV型3気筒エンジンとV型4気筒エンジンを積まないですか?

補足

逆にバイクは積むのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コストの問題が大きいですね。
補足でバイクには積むのに ️
って有りますけどクルマとバイクは車重が違うので
車重が有るクルマには発進時や低回転でのトルクが必要なので小さい排気量のV型は不向きなのです。
バイクの場合は車重が軽いので発進時のトルクが小さくてもフレームに載せるスペースと低重心が課題に成ります。
パワーは高回転でカバーしているんですよ。
小排気量の軽自動車やコンパクトカーの目的は使い勝手と低燃費がテーマなので必要とされるエンジンの特性がバイクと違います。
改造車で軽自動車にバイクのエンジンを載せると普通ならば1500回転で発進出来るのに3000から4000回転位にエンジンを回さないと発進に必要なトルクが出ないので
発進が超モタモタしてからのパワーバンドに入ってドッカン加速しますよ。

その他の回答 (6件)

  • どうしてなんでしょうねぇ~~

    貴方が、心配する様な、事じゃないと思いますよ。

    メーカーの技術屋さんが、
    ------------<<設計段階からメリット>>が、有れば採用する。

    -----------------<<メリットが無い>>から・・採用しないだけの事。

  • 単純にコストが高い。

  • スペースの問題とか?重さとか?
    重さやトルクを考えたら効率の良い回転がしにくいから?かなぁ

  • コストがかかるからだろう。

  • なぜ軽自動車とコンパクトカーはV型3気筒エンジンとV型4気筒エンジンを積まないですか?


    V型3気筒エンジン
    バランス・コスト・エンジン全長・場所


    V型4気筒エンジン
    バランス・コスト・エンジン全長全幅・場所

  • 直列3気筒と直列4気筒のほうがいいからです。

    補足

    バイクなら積んでいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離