ランチア テーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
25
0

今日、色々と手続きを行いました。

その際の身分証明でA群の中に、マイナンバーカードや運転免許証がありました。
私は、免許持たないので、マイナンバーカードや保険証、住民票、年金手帳で通してます。

ふと思ったのです・・・・。

車運転しないなら、わさわざ数十万払って免許取るよりもマイナンバーカードで良くない?と思いました。
昔は免許を取らないとダメという習慣があったみたいですが、今となってはマイナンバーカードの方が強いそうです。

車乗らないのに数十万の証明書とか笑えてきました。
私は、他の事にそのお金を使いたいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

A群は、顔写真の有る公的な個人証明書だと知られましょう。

マイナンバーカードなんて、ほんの4年前に生まれたに過ぎないことも承知ください。

4年前までは、顔写真のある公的証明書は、運転免許証と、パスポートくらいなものだったのです。「顔写真付きの住民基本台帳カード」ってのもあったんですが、使える場面がほとんどなく、発行手数料もかかり、超マイナーでした。当面外国に行く予定もないなら、パスポート作る人なんて、ほとんどいませんでした。

あとね、
原付免許なら8,000円程度で貰えます。試験場に直接出向き筆記試験と運転講習を受けるだけで、最短1日で取得できます。
小型特殊免許も、このテーマではよく登場します。筆記試験のみで最短1日で取得できるので、最もお手軽だと言われますね。
急ぐ際には、マイナンバーカードより早く入手できますょ。

以上、ご参考まで。

質問者からのお礼コメント

2020.3.19 18:37

ご回答ありがとうございます。別に急いでいないので、マイナンバーカードをつい先日申請しました。
原付も良いなと思いました。しかし右足が悪いので。

その他の回答 (2件)

  • 急いでいるなら下記の方が仰っている通り、小型特殊免許が良いかもしれませんが、1ヶ月くらい待てるならマイナンバーカードが絶対いいです。発行手数料、更新料無料の上、国が絶対身分証として認めなければならないとしているので一番使えると思います。

  • 結果的に運転しないから身分証明代わりになっただけで、身分証明のために運転免許を取得したのでは無いと思いますがね。

    夫が車を買える人だと思ったら、そうでは無かったとか、駐車場代が月3~5万円なの車は買わないとか、都会生まれで郊外ドライブに興味が無いとか、周りがポルシェやメルセデスばかりで何か買いたく無くなったとか。

    若い時に都内の独身寮に入ってましたが、地方から転勤してきた人でも一応は車に乗ってきたが駐車場代が高いとか空き待ちが長いので、実家に置いてきたとか売り払ったと言う人ばかりで、近くに駐車場借りてまで車を持ってた人は私一人だけでしたよ。
    私は、駐車場が空くのを待ってから車を購入しました。
    都内近郊へ移っても同様で、駐車場が空くまで車は以前の駐車場に置いたままでしたよ。

    こういう状態でも、地方へ転勤すれば車は購入すると思います。

    質問者は田舎者なので、都会や都会の近隣事情を知ら無いのでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離