ランチア テーマ のみんなの質問
1251931724さん
2024.12.9 16:57
補足
今の車の方がデザインいいと言っている方、60年代のポルシェやワーゲンバス、キャデラックを見ても同じことが言えますか? テスラのサイバートラックなんて酷いものですよ? その他の車も全て似たり寄ったりで、スポーツカーですら昔のようなシャープさがなく掃除機にしか見えません。
kazuさん
2024.12.16 11:33
仰る通り。
個人の好みにもよるが、当方もデザインは昔の車の方が圧倒的によかった気がします。
なぜ最新技術で昔の車にも負けない美しいデザインの車を、今の自動車メーカーは作らないのか?
そそそりは...結局、デザイン案が出尽くして頭打ちになっているからなのかなと思うで。
現に、最近の車のデザインは似通ったものばかりになっていて、昔の車の様に個性的なデザインの車が大幅に減っている。
没個性の流れは顕著やね。
そんな中で、トヨタは先のランクル250で"原点回帰"をテーマに昔ながらのレトロなデザインの車を世に送り出した。
しかし、個人的にはあまりにもレトロすぎて受け入れがたいものがある。
全モデルのデザインが秀逸だったため正常進化を期待したが、あまりにもデザインが退化しすぎていてガッカリ...そんな例もあるっちゅうこと。
ユーザーとしては、昔の車の良きデザインを生かしつつ正常進化版を期待したいところやね。
追伸、最近トヨタで流行っている"ハンマーヘッドデザイン"もいただけないね。
昔の良き時代のデザインの車を知っているだけに、違和感だらけのデキ。
好みが両極端に分かれる残念なデザイン...
そういう訳だよ。( ˘ω˘ )
mintさん
2024.12.13 11:27
そうですか?
最近の車のデザインの方が圧倒的に美しく良いですね。
shi********さん
2024.12.13 11:08
そうですか?
当時は当時の、今は今のデザイントレンドに沿って作られていると思いますよ
昔は良かったというのは、個人の価値観の押し付けに繋がるだけで、老人の懐古趣味としか思ってもらえないですよ。もっと言えば老害と言われるリスクあるだけなので、虚心坦懐に老いては子に従えの精神で生きていきましょう!
所詮デザインなんて個人の好き嫌いなので、市場から評価されなければ売れないだけです。
異性の好みと同じで、背の低い/高い、スレンダー、ぽっちゃり、マッチョ、すっきり、草食、肉食などさまざまです。
ダーバーシティー時代に相応しい立ち振る舞いをしましょうねw
tak********さん
2024.12.12 05:10
「デザインは昔の車の方が圧倒的によかった気がします。」
年齢が分かりませんから、何とも言えませんが、旧車ブームで昔の車を目にする機会が増えたことから、そう考えるのですかね?
50年以上も前から、ず~っと日本車を眺めてきましたが、それぞれの時代に、それぞれの流行りがあり、その都度、程度の差はあるのせよ、かたちは変わってきている。
特に変革が大きかったと感じるのが、ハコスカ辺りからだったでしょうか、それ以前のもっさり感のあるものと比較して、大きな変化があったと感じます。
また、自分なども、元々セダン派でカクカク系のクラウンなども好きでしたが、それも時代の変遷の一部であり、あくまでも個人の印象の問題であって、一概に昔の車が圧倒的に良かったというのは、貴方だけの感覚でしかないですね。
先日も初代のSNXが2台連なって走ってましたが、カクカクではなくても、「おぉ、すげぇ!」とカッコよさと共に、その時代を懐かしく思いますが、だからこそ魅力がある。
逆に、現行の車のデザインを旧車並みにまとめてみたとして、所詮は新車ですから、旧車の持つ魅力など、まったく無いですよ。
いい例が光岡自動車ですが、M55などはケンメリ似でもあるけれども、カッコいいとも何とも思いませんよ。
当方、カクカクのブルーバード910やケンメリも乗ってましたが、当時は当時ならではの満足感でしかなかったですからね。
ちなみに、個人的に好きなのは、ダットサン・フェアレディやパブリカなどのオープンスポーツ系。
1150611450さん
2024.12.11 22:55
まず、デザインが昔の方が良かったのは同意します。時代を感じさせない普遍性というか、現代でも通用するようなものが沢山あります。
こうなった理由が3つほど考えられます。1つめはヘッドライトの大きさが小さくなったこと、2つめはフロントの変な部分にボンネットの分割線が入ってしまっていること。3つめはグリルが無い、または不必要に大きくなり品のないメッキの虚飾が増えたこと。
LEDライトの台頭でリフレクター付きのハロゲンライトが古臭く見えるようになり、プロジェクターライトが昨今の主流ですが大きさが限られていて形も丸しか出来ない。ライト周りはデザインの自由度が逆に減ったような感じがします。いまはポジションランプでどうにかデザインを工夫している印象。
最近の車は横から見てフロントがスパッと落とされている。しかし、ボンネットの前方にはラジエターが配置されるため、中途半端な場所にボンネットの分割線を持ってくるしかない。86やプリウスなどを例として挙げますが、他にも大半の車はボンネットが中途半端な短さで分割線が残念な印象。
グリルについては、無いか大きいか極端な印象を受けます。プリウスは3代目をピークに開口部が小さくなり、wrxは先代より2代目は大きな開口部を持ちます。ちょうどいいところが無いですね。bmwやベンツはもっと酷い。多分15年後にはフロントを黒いグリルで覆われてしまうかも。
今の車は、メーカーごとに統一性のあるデザインを採用している印象があります。
スバルではコの字のポジションランプと六角グリル、マツダは魂動デザイン、日産はVモーション…といった感じで、一目見ただけ、あるいは夜間に灯火器をつけているだけでもどこの企業の車かわかるかもしれません。
ただ、ここ10年くらいはアイデンティティーを出しすぎていて、逆にアクの強いデザインばかりになりました。
bmwはキドニーグリルを大きく、日産は目やに貼っつけているみたいになって、三菱はバツをフロントフェイスのモチーフにした理由が分かりませんが、とにかくバツですね。トヨタのプリウスやクラウンのデザインモチーフはシュモクザメみたいです。シュモクザメって掃除機みたいに見えてかっこよく見えません。要らんところにメッキばかり貼り付けて、キラキラが綺麗〜とか、農民上がりの秀吉みたいな感性みたいでいかにも貧乏くさく見える。いい歳した人が乗れる車じゃない。
滑らかな曲面も大きく減りましたね。みんなカクカクのプレスラインだらけの造形になって、ステルス機みたいです。みんなそんなに電波とか恐れているのかな。逆に、マツダ3は側面の滑らかな面に光が当たると表情が出てとても美しい。
現代車には深みのある美しさがありませんね。どれも、表面だけのわかりやすい、悪く言えば子供っぽいデザインばかりだと思われます。
ame********さん
2024.12.11 09:19
昔は機能性を重視していました。
ヘッドライトは丸く、直線的なデザインが多かった。
今の車のデザインは差別化の為か、いじられていて、釣り目のヘッドライト、無駄に曲げたりねじったりするデザインが多くなっています。
機能性に裏付けされたデザインではないので、時代が変わるとみっともなくなる。機能性あってのデザインだと思いますね。
mopさん
2024.12.9 17:45
>デザインは昔の車の方が圧倒的によかった気がします。
気がするだけです。
例えば20年くらい前の時代に40年以上前の車のデザインをいいと思ってたと思いますか?(一部の車種を除く)
たとえ性能が悪くてもいいと思っていれば大事にしてきたと思います。
でも買い替えでバンバン廃車にしていました。
やんちゃな人たちも車検に通らないような改造をして車検が来たら廃車にしてました。
デザインのいい車じゃそんなことはできません。
あと30年もすれば「令和初期のデザインっていいよな」というあなたのような人が出てくるかもしれません。
1052779858さん
2024.12.9 17:38
感覚は個人の問題です。
アメリカで多く販売する車はアメリカでデザインしてる筈です。
日本側に主導権は無いでしょう。
車体がデカくなったのはご存じでしょうが、日本向けの設計では無いからで、
海外向けの一部を日本でも販売してるに過ぎません。
自動車メーカーにとって、少子化の日本は重要な地域ではなくなったのです。
それと、昔の日本車は世界的に有名なデザイナーの設計のが有りましたよ。
有名デザイナー名を発表して販売したメーカーも有りますが、隠して販売したメーカーも有ります。
それと安全性に厳しくなったので、車体前側は角張ってるデザインは難しくなったようですね。
以前のメッキの鉄バンパ―もカバーの内側に収まるようになりました。
バンパーカバーをバンパーと呼ぶ人も多くなりました。
たいるぼらばがにさん
2024.12.9 17:32
安全性の制約が大きいらしいです
対歩行者安全性を配慮するとデザインはほぼ決まってしまうと聞きます
昔より規制が厳しいですね
製造技術的にはデザインの自由度は上がってるんですがねえ
さぁ、勉強ださん
2024.12.9 17:26
現在のクルマの性能はむしろ 下がっています
昔に比べて上がっているのは「効率化」です
効率が良い というのは言い換えれば「ケチ臭い」というタトエにもなりますし
それだけ「昔のはムダが多かった」という逆の意味にもなりますし
それだけ現在のクルマが とにかくムダをなくし(ケチ臭い)
効率を上げる(ケチ臭い)
という仕様でしか 造らなくなったからです
AE86を例にとると わかりやすく
低速トルク細く 高回転になるほどパンチが効いてきて
イエローゾーン7200rpm レッドゾーン7800rpm などという回転数
現在のクルマでは ホンダでもこんなの造ってない
しかし当時はここまでやらないと性能が発揮できない ということでもあるし
現在でこんなエンジンを造っても 誰も買わない(燃料代が高すぎる)
そんな飛ばすクルマを造っても 誰も買わない(カネがない)
20世紀は人類がクルマを愛した時代 と言われていました
今はどうですか?
ほとんどミニヴァンしかないし
ハズシでSUVばっかりになってますが あとはコンパクトカーと軽自動車しかラインナップはない
効率化を求めた結果が これです
貧乏な日本では もうクルマに余計なカネをかけていられない
クルマで どっか遠くにドライブなどというムダもできない
1台ですべてを賄うには 大きなミニヴァンでないと荷物が乗らない
そんなクルマに もはやデザインもクソもないんですよw
岐阜は よいとこだぁさん
2024.12.9 17:13
昔の車には安全基準なんて難しい課題はなかったし、
電子機器やら環境保護のための付属装置やら
ボンネットを開けたらわかると思うけど、
昔の車はスッカスカでエンジンしか積んでない感じでした。
今の車は防音のためにエンジン見えなかったりする。
つまりデザインに制約がありすぎて、自由に作れないんです。
ライトの光量も昔より明るくするために、デザインはある程度犠牲になっています。
デザイナーのやりたい放題にはできないから。
車について 車の性能は昔よりも上がっていますが、デザインは昔の車の方が圧倒的によかった気がします。 なぜ最新技術で昔の車にも負けない美しいデザインの車を、今の自動車メーカーは作らないのでしょうか?
2024.12.9
ベストアンサー:仰る通り。 個人の好みにもよるが、当方もデザインは昔の車の方が圧倒的によかった気がします。 なぜ最新技術で昔の車にも負けない美しいデザインの車を、今の自動車メーカーは作らないのか? そそそりは...結局、デザイン案が出尽くして頭打ちになっているからなのかなと思うで。 現に、最近の車のデザインは似通ったものばかりになっていて、昔の車の様に個性的なデザインの車が大幅に減っている。 没個性の流れは...
学部3年生です。 卒研のテーマはまだ決めていないのですが、yoloで物体検出する所まで実装はできました。 そこで次に何を検出してそれをどうするかなのですが、魚の目やエラから鮮度を測るという論文が...
2024.12.20
Tverで流れていた(2024.12.17)車のCMを探しています。 内容は、カップルがドライブ中のシーン。 浮かない顔の彼女が悩み事をしゃべっています。 ところがエンジン音がどんどん大きくな...
2024.12.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ボルボは中国製ですか? 中国企業に買収されましたけど、資本が中華なだけで日本に来てるボルボ車は中国製ではないといわれてますよね。 でも新しい型のボルボですとリアガラスのところに「made in...
2012.1.13
社会人が自動車学校。どれくらいで免許がとれますか? アラサー女性です。自動車免許を持っていないのですが とったほうがいいかなと思うようになりました。 毎日フルタイムで働いているので、あいてるの...
2014.4.4
皆さんわざわざ普通免許を取得したのに、なぜAT車を買おうとするのでしょうか? 私は、今年免許を取得しましたが、せっかく苦労して普通免許を取得したので (正直、最初の頃は、限定に鞍替えしようとしま...
2014.8.31
運転が下手すぎて辛いです。 私は今自動車学校に通っています。まだ第1段階の2回目なのですが、ほんとに下手でもう少しで補習になりそうでした。 親には補習は絶対だめと言われています。私も補習になりた...
2022.2.4
車について 車の性能は昔よりも上がっていますが、デザインは昔の車の方が圧倒的によかった気がします。 なぜ最新技術で昔の車にも負けない美しいデザインの車を、今の自動車メーカーは作らないのでしょうか?
2024.12.9
主人ががレクサスを買おうとしているのをどうしても阻止したいです。 うちは古くからのお屋敷で、庭園があり、お義母さんは和服で過ごすような家です。 主人は車好きで、色々と車を買うんですが、テーマは和...
2024.9.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!