ランボルギーニ ウラカン (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
350
0

この並走状態のとき
ランボルギーニの側面に 軽く当てたら
物理的には どうなりますか?
被害者のクルマのほうが 車高もあり
重量もありそうですね
あくまでも

物理的にはどうなるのか?という
科学的な質問です
教えてください
よろしくお願いいたします





ランボルギーニ“あおり運転”
…恐怖の10分 一部始終
5/10(火) 11:48配信
All Nippon NewsNetwork(ANN)
高級スポーツカー「ランボルギーニ」による“あおり運転”です。ドライブレコーダーが恐怖の一部始終を捉えていました。

■怒号に幅寄せ…恐怖の10分

家族での楽しい旅行は一転、恐怖の時間となりました。

撮影者の車に後方から近付いてきたのは、ランボルギーニ「ウラカン」。高いものだと、3000万円を超える高級スポーツカーです。

そのランボルギーニが、高速道路上でウインカーも出さずに右へ左へ、ふらふらと走行しています。

撮影者の男性は、先に行かせるために、車線を変更。すると、ランボルギーニは追い抜かずに並走し、エンジンをうならせながら、幅寄せを始めたのです。

先に行くよう促しますが、窓を開け、怒鳴りながら、しきりに「窓を開けろ」と指示。時折、クラクションを鳴らしては幅寄せを繰り返します。

撮影者:「本当に、横の間隔がほとんどない。ミラーに当たるんじゃないかというくらい。ちょっとでも、ぶつかるだけで大惨事になるので、本当に怖かった」

車には妻と3歳の息子が…。身の危険を感じ警察に通報します。

しかし、あおり運転は、さらにエスカレート。ランボルギーニは、車線をまたぎながら、前へ出て減速しました。

一歩間違えば、重大な事故につながる危険な運転です。なんとかランボルギーニをかわし、先を急ぐと、目の前にはETCが…。ランボルギーニは、ゲートのすぐ先でも減速し、幅寄せしてきました。

危険な状況に、男性は警察に早く助けてほしいと訴えます。

警察:「止めることって、できそうです?」
男性:「ちょっと、できない」
警察:「何で、止まれないんですか?」
男性:「もう、あおられてるから。危ないから」
警察:「止めることは、できませんか?」
男性:「できないです。幅もないです。止まる場所もない」
警察:「左に寄せることって、できない?」
男性:「できない、できない」

打開策が見つからないまま、およそ13キロ、時間にして10分以上、ランボルギーニによるあおり運転は続いたといいます。

その後、男性は出口との分岐で何とかやり過ごすことができました。

被害に遭った男性:「本当に気苦労してしまって、本当に疲れてしまって。結局、旅行を中止しまして、警察に相談をしに行った」

男性は、警察とやり取りを続けていて、今後、被害届けを出す予定だということです。

「グッド!モーニング」2022年5月10日放送分より
テレビ朝日系
ANN


https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ab0c65d2af390c8197af40ff0defd14c0d6dcb

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車種が分からないのでアバウトな推測ですが、被害者のクルマは車内Aピラーにしっかりしたグリップが付いてるところやボンネットが見えないところから察するにアルファードの様な大型ミニバンではないかと思います。ランボルギーニは詳しくないのですが恐らくはウラカンあたりかなと。という事で仮にアルファードとウラカンとした場合で推測しますね。
ウラカンの全高は約1.2mで、約2m弱ほどのアルファードのドアハンドルくらいの高さになります。それぞれが最も張り出した部分はドアミラー部なので一番接触する確率が高いのはドアミラーになります。ところがアルファードのドアミラーはウラカンの全高より高く、またウラカンも撫で肩のシルエットのため、接触することはないでしょう。とすると、ウラカンのドアミラーが最も接触しやすい事になります。この位置はアルファードのフェンダーやドア中央部にあたりますので、軽く当てた場合は凸形状のウラカンのミラーが比較的平面形状に近いアルファードのフェンダーアーチやドアに流れ傷をつける事になると思います。さらに当てていった場合はウラカンのミラーを損傷させることがあるかも知れませんが、その時はアルファード側も相応の被害を受けることとなるでしょう。車体同士が当たるほど踏み込んでいくと、ミラーがボディーの外板を抉るギギギギという嫌な音が響くはずです。軽く、という程度の場合はここらへん程度でしょうか。

いずれにせよ車の運転は平常心で思いやりを持って運転したいものです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2022.5.16 19:43

ありがとうございました

その他の回答 (5件)

  • >軽く当てたら

    軽くと言ってもいろいろなので。
    私がイメージする「軽く」で話しますね。

    お互いに少し傷が付くでしょう。

  • 腕を出している時にボディーアタックしたら面白そう。

  • 操作不能に陥りやすいのは車高が高い車、ダメージ受けやすいのは低い車。

    走行車線走行車が前にもいるから追い越し車線走り続ける気持ちはわからなくもないが、家族乗せて追い越し車線走り続けるのは同乗者も嫌なのわかんないかな。

    速度守るなら追い越し済んだらすぐ戻り詰まったら追い越しすればいいだけ、面倒なのか追い越し車線混まないからなのか知らないけど速度守って法は守らないっておかしい。

  • 重量は撮影者の方があるとは思うけど
    ランボルギーニも1500㎏とか普通にあるし車高が低い分、
    当てて弾きとばそうとしたら背が高いワンボックスの方が不利になる可能性があります。

    それはそうと分岐があるからそのゼブラゾーンで止まるとか
    料金所あったんだから一般レーンに入って職員に助けを求めるとか出来たと思うけど。

    まぁ原因は分からんけど煽らせ運転した末の煽り運転の被害者面と思った映像です。

  • > 物理的にはどうなるのか?

    車高の高い方が大きく弾かれ左の壁へ激突でしょうかね。

    ところで、煽られた車は何故あんなに長い間追い越し車線をブロックするように走行してたんですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランボルギーニ ウラカン (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離