ランボルギーニ ウラカン (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
924
0

先日、ランボルギーニウラカンが都市高速を飛ばしていました。
ちょっとした道路の継ぎ目でハネまくっていたのですが、あれで300キロ近いスピードを出したら危険極まりないんじゃない?って思いました。

それに比べると足回りがしなやかそうなセダン系の方が安全安心に高速巡航が出来ると思うのですが、実際のところどうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アウトバーンでもギャップで飛び跳ねて事故る動画がありましたよ。
アホが運転したらどこでだって同じです。
その点、アウディのRS6とか7なら、アホでも安定した走りはするでしょう。youtubeでもフェラーリが抜かれる動画があります。

質問者からのお礼コメント

2022.2.8 23:29

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 足回りがしなやかということは、限界値が低いということです。
    セダンの純正の足廻りでは、すぐに限界が来てしまいます。
    首都高C1であれば、100キロでコーナー曲がったら恐怖です。
    スーパーカーなら余裕で曲がれます。(ポルシェまでしか運転したことないけど)
    外車の足廻りが良いと言われているのは、その100キロでのコーナリングの時の安定性能が日本車と全く違うという点ですね。

  • 逆。夜間にライトが上下にやたらに動いてる車が多いけどもそういう車で200キロ以上だと車体下に気流が入って持ち上げられて前輪の接地が怪しくなってくる。
    さらに速度が上がると競艇のボートみたいに舞い上がってしうまうのさ。
    だからなんとしても前が上がらないように配慮している。
    前後にピッチングしているようだとあっというまにサヨウナラ。

  • 本来日本の道路はスーパーカーが走れるような道路じゃないからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランボルギーニ ウラカン (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離