ランボルギーニ ウラカン (クーペ) のみんなの質問
jac********さん
2020.8.2 16:13
乗用車は全員死亡でポルシェは命に別状なし。
以前もポルシェがトラックに追突してポルシェは無事で、トラックの方が亡くなる記事を観ましたが、日本車とドイツ車の総合的な性能差も段違いなのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbebc9cd4ea4343b80da95109772b181858ed8d8
通りすがりのエンジニアさん
2020.8.6 20:01
まず、今回の衝突の結果がフロント(911GT2RS側)とリア(bB側)で変形に大きな違いが出ていますが、これは後突安全に関する性能がNCAP他で大きく取り上げられておらず比較的弱い為です。
参考事故分析:http://ce8.blog.jp/archives/25765596.html
衝突された変形量もベンツやBMWであっても相対速度が著しく激しかった今回のケースでは、程度の差はあっても同様にぐしゃぐしゃに変形していた可能性が高いかと思います。以下に参考に200km/hで衝突させた場合の実験映像載せておきます。
参考映像:https://www.youtube.com/watch?v=octR09yfQck&feature=emb_logo
一方のフロント側ですが、こちらはNCAP他で定められている試験方式にも対応できるように設計はされており、所謂5☆という評価は日本車であってもEURO NCAPで対応している車種も、特にグローバルモデルであればよくあります。
ただし、そこから+α、今回のように相対速度100km/h以上での衝突に関しては、レース他でクラッシュ時の乗員保護知見が高いメーカーに一日の長があり、実際ポルシェはその点が優れていた為と考えられます。
安全性という観点では、特にそういった高速域でのレースモデル設計を行っている車種、メルセデスAMG GTやランボルギーニ ウラカン、日本車であればGT-R (~16年までの非ニスモ車)が、一般車よりも高速域での乗員保護に有利と考えられます。
質問者からのお礼コメント
2020.8.9 17:44
ありがとうございました。
マウンテン・ゲームさん
2020.8.2 17:45
ドイツで4000万円のレクサスとBMWが、正面衝突してBMWの乗員だけが助かった。と云うニュースが世界を駆け巡った。事もありましたね。
autoliebhaberさん
2020.8.2 17:32
ポルシェのようなスピードが出る車の強度が高いのは事実です。ただし、時速200キロ出したって怖さが伝わらないというのは、ある意味危険な車とも言えます。
以前にトラックに後部から衝突し、トラックの運転手がなくなった時は、時速216キロで衝突したそうです。今回も何キロ出していたかは分かりませんが、後部から突き飛ばされれば、トラックだろうが、国産車だろうがたまらないでしょう。実際、前をゆっくり歩いている人に、後ろから全力ダッシュでぶつかってみて下さい。結果どうなるか予測できない人はあまりにも世間知らずと言わざるを得ません。
あおり運転で問題になった人もやはりポルシェを乗り回し事故を起こしました。そして借り物のBMWでオラオラ運転を繰り返しました。そういった強度の高い、あるいはスピードの出る車になると人格が変わって狂気の沙汰の運転をする人が存在します。ポルシェ自体に罪はないのですが、運転手に大きな勘違いをさせます。
忘れていけないのは、スピードが出る車を運転するということは、交通ルールを守るという自制心がより必要になるということです。ワイルドスピード主演のポールウォーカーが亡くなったのも、ポルシェに乗っていて(この時は助手席でしたが)街路樹に激突したからでした。この時は時速160キロだったそうですが、例えポルシェとはいえ、その動エネルギーを全て自分で受け止めれば死亡事故につながります。まして相手を殺めてしまった場合、一生かけても賠償することは難しくなります。
今回の事故で2人の尊い命が亡くなってしまったことを、このドライバーは一生かけて償っていかなければなりません。ご冥福をお祈りします。
sst********さん
2020.8.2 17:29
衝突条件や車種などが全然ちがうのだから、単純比較すること自体野暮ですわ!。
ycq********さん
2020.8.2 17:06
ポルシェの前はエンジンが無く軽いんだが
衝突試験条件は同じなので
軽いフロントでもキャビンまで変形してはイケナイから
後ろの重さを支える強度がある
さらにクラッシュゾーンが長い
ゆえにドライバーに掛かるGは減衰してる
一方大破したBbかな?
後ろは衝突試験が無いから潰れ放題?
テールゲートは最近樹脂化してるほど
クラッシュして社外放出したのはシートベルトしてなかったか
運転者も同じくか?
シートバックが倒れてベルトから人が抜けたか?
設計よりシートバック倒して使ってたかも
ref********さん
2020.8.2 16:57
ポルシェはただでさえ安全性が高いのに長いフロントにエンジンが無くクラッシャブルゾーンが大きいので前からぶつかった場合はめちゃくちゃ強い。bBは古いコンパクトカーという時点で安全性は低く、後ろから追突された時のテストはほとんどやってないので全然ダメ。しかし今回の事故はフロントが全然潰れてなく、1人は路上に投げ出されているのでシートベルトしてなかった可能性が高く、運転手も運転姿勢が悪くシートベルトをしていたとしても付け方が間違ってた可能性が高い。
四方青山さん
2020.8.2 16:56
速度無制限のアウトバーンをぶっ飛ばし200キロからフルブレーキングするドイツ車と、最高速度100キロでストップアンドゴーに特化した日本車を、今回の様な事故に対する安全性で比較しますと圧倒的にドイツ車 ですね。
cayenneさん
2020.8.2 16:47
全国ニュースにもなったと思うけど、暴走ベンツが信号無視で右折してきた軽自動車の横に突っ込んで、軽自動車側は大破で全員死亡でベンツは小破で怪我一つなし。
国産車の最高レベルの車と比較しても最高ドイツ車には太刀打ちできないよ。
久しぶりの無職さん
2020.8.2 16:47
事故する時の想定速度が違うのでしょう。
時速200キロで事故しても生きていられるように・・・
tsu********さん
2020.8.2 16:44
ドイツのタクシーでVWトゥーランをアウトバンで乗りました。 180kmで走るミニバンに安心して乗れたので日本でも買いました。日本車にありますか180kmで走るミニバン しかも怖くない
dai********さん
2020.8.2 16:39
同じ価格帯だったら日本車も変わらない。
カーパーキングというゲームについて質問です。 ランボルギーニ・ウラカンにバイナルを61枚貼って、それをワールドマーケットに出品したところ、2ヶ月ほどずーっと審査中になっています。また、自分がワー...
2025.2.14
ランボルギーニのアヴェンタドールとウラカンとガヤルドではどれが1番音が大きいですか?それとどれが1番いい音がしますか?
2025.2.3
ベストアンサー:間違いなくアヴェンタドール、それもSが一番音量が大きいです。SVJになると音量は下がり音質も異なります。 音質は好みですが、個人的にはやはり12発の音がベストと思いますよ。後期のガヤルド(LP)以降の10発は不等間隔爆発でこれはこれで他にはない音質だとも思います。 個人的にはウラカンの作られた感じの音よりも、ガヤルドの直接的な音の方が好きです。但し、ガヤルドはウラカンのようなバブリングはし...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アヴェンタドールと ウラカンではなぜ値段が結構違うのですか? アヴェンタドールはV12エンジンで ウラカンはV10エンジンだからですか? 価格はこのサイトを参考にしました↓ http://s....
2014.11.14
CSR2について3つ質問です。 今ストーリーがL3で、まだL3の車を購入していない(L2のボスの紫の星3つのベンツを入手して多少すすめた)状態です。 そこで、キャッシュで購入できる車でおすすめな...
2017.2.27
ポルシェのケイマンSを運転しても大して面白くないと思う人もいるのでしょうか? ケイマンSやボクスターSを運転しても大して面白くもないと感じる人はいるのでしょうか? ただし911ターボやカリフ...
2014.8.23
質問です。 ランボルギーニ ウラカンを新車で買おうかと思っております。 ガレージハウス1人暮らしです。 現在月30万の年収400万程ですが、別でネットの方で年1480万稼いでます(犯罪ではあり...
2015.9.14
スポーツカーについて皆さんの意見を聞いてみたかったので質問してみました。新車中古車で3000万円ラインのウラカン、ポルシェ911GT3 RS 、マクラーレン650s 、フェラーリ488GTBの中...
2017.3.11
首都高のポルシェの事故の件ですが、日本車とドイツ車の「強度」に関する性能差はこんなにもあるのですか? 乗用車は全員死亡でポルシェは命に別状なし。 以前もポルシェがトラックに追突してポルシェは無...
2020.8.2
SUVの良さについて教えて下さい。 ハリアー・レクサスRXが火付け役でしょうか、今世界中でSUVブームと言っていいほど売れていますし各メーカーも続々と新機種を投入しています。 下はスズキハリア...
2015.6.14
2500万位のスーパーカーだったら次のどれを買いますか? NSX、GTRニスモ、フェラーリローマ、ランボルギーニウラカン、マセラティMC20、ポルシェターボ 他でもいいので教えてください。
2021.2.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!