ランボルギーニ ディアブロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
76
0

車のデザインに関することなので、人によって意見が違うとは思うのですが……。

ランボルギーニがドンカーヴォルケ氏をデザイナーに迎えてから、ムルシ、ガヤルド、アヴェンタ、セストエレメント、センテナリオ、そしてあのヴェネーノ……

最近のランボルギーニは、デザインがキレッキレじゃないでしょうか?
あの直線を基調としたデザイン、キレてます。

しかし、「元」ランボルギーニファンの方の中には、ディアブロ以前のデザインのほうが良かったという方も多いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

到底買えもしない私が偉そうな事を言うのもなんだけど、私個人では今のフェラーリもランボルギーニもデザインとしてはいまいちです。
フェラーリよりランボルギーニの方がマシって程度かな。
私はやはりランボルギーニと言えばカウンタックとミウラですね。
ミウラはこの前たまたま走ってるところを見掛けたけど、今のイタリアンスーパースポーツカーより一際目立ってましたよ。
今のイタリアンスポーツが走っていてもフェラーリ(ランボルギーニ)かぁと一瞬見るだには見るけど、カウンタックやミウラみたいに振り返って目で追うまで見ようとは思わないです。

その他の回答 (4件)

  • 今のフェラーリに対しては、ランボの方が完成度は高く感じます。
    これだけキレキレなのに、破綻するギリギリを上手に造形バランスさせてますから。

    今のデザインは野球で例えるなら直球勝負で、しっかりランボルギニーのキャラクターを創り上げてブランド戦略を成功させてますよね。

    もう今となってはマクラーレンみたいな丸みたデザインだと、今のランボオーナーは満足しないのではないでしょうか?

    マッスルで男らしいランボが所有欲を駆り立てるのでしょう。

    ミュウラをそのままリバイバルで出せば別でしょうが…。

  • フェラーリの紋章は馬ですがランボルギーニの
    紋章は牛です。馬と牛では、価値観が異なります。
    走るということに関して馬を象徴するフェラーリは
    、しなやかに走る、牛を象徴するランボルギーニは
    チカラ強く走る、というメッセージが、あると
    私は勝手に解釈していますが、流線形のスタイルが
    多いフェラーリ、どちらかというとインパクトが
    あるならば、特に空気抵抗に、こだわらない
    デザインを採用するランボルギーニの双方の
    違い、は、なるほど馬と牛で、ちがうなと
    自分勝手に納得しています。

  • 今のランボルギーニは前の方が言う通りカウンタックの流れを汲むものだろうけど、子供がカッコイイと思うような短絡的なデザインでアホに見えるね。
    カウンタックはあの気の遠くなるような手間の掛かる鋼管組上げのスペースフレームの上に乗せるボディデザインという困難な作業を、敏腕デザイナーのガンディーニが見事に仕上げた逸品。
    あのスクエアなボディに無様にならない様に仕上げたあのストラトスで見せた手腕が見事に開花してる。
    さらにガンディーニはハラマ、ウラッコなど創業者のフィッチオ・ランボルギーニが理想とした近代的で快適な量産GTカーを創造したことでも高い評価を得ていて、ランボルギーニが経営危機に陥らなければ今の商品ラインナップは大分変っていたろうね。

  • 自分もオッサンなんでガンディーニの方がシックリ来ますね。
    直線基調で男性的なカウンタックと曲線基調で女性的なミウラ、同じデザイナーがデザインした車とは思えないです。

    今のランボも嫌いじゃないけど基本的にカウンタックの流れを汲むものだと考えてます。
    ぜひミウラのようなデザインも見てみたいもんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ランボルギーニ ディアブロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランボルギーニ ディアブロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離