ランボルギーニ ディアブロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
202
0

自動車の馬力 日本車で280馬力とあるのは 実際はもっと低いのでしょうか?


ランボルギーニディアブロのスペックはカタログ値で
500馬力程度であるから実測値はせいぜい400馬力だ。

という記事を読みましたが
メーカー公表の値というのは間違っているのでしょうか

機械で測定していると思いますがそれでも間違いなのでしょうか

色々 オプションなどの記事は
ハッタリが多かったそうですが・・・



タービン交換は1つも良いことがなく
ハイリスク
ハイリターン
ですか

[【俺は湾岸最高速ランナーだった】元走り屋が語る湾岸ミッドナイトの実世界 | 新型車・中古車情報館](https://car-guide01.com/kanri/)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

国産車の公表値は、メーカーのテスト車両の数値なので、量産バラツキまで考慮されないチャンピオンデータの数値とも言えます。公表値は、国ごとに指導があるらしく、ドイツでは量産のばらつきも視野に入れた値を公表するよう指導されているらしいです。(日本は特に指導は無いらしい)
ただし、日本車でもR34 GT-Rのように、自主規制で、本来もっとパワーのある車をディチューンして販売している車だと、逆に実測値の方が馬力が高い場合もあります。
記事については、測定した機械が信用できるものなのか、わからないなで何とも言えないですが、メンテナンスや気温、湿度等の影響で、下がる可能性は十分にあります。
また、正しい記事もある反面、筆者の無知を曝け出しているような記事も少なからず見受けられます。私は筆者の名前を見て、信用するか、しないか決めています。

タービン交換は、逆に言えばハイリスク、ハイリターンのものでなければ、高価な費用かけて交換する必要が無いから、結果的にそうなっているのでは無いでしょうか?
ただ、有名メーカーのタービンキット等は、壊れないとか、耐久性も純正と変わらないとかの話も聞きます。

その他の回答 (7件)

  • そうです。
    日本車の場合は欧州車に比べ、劣等感があるのか、わざと高い数値になるような測定の仕方をしていました。

    https://www.webcartop.jp/2021/04/686898/

  • そもそも280馬力規制はひと昔もふた昔も前です。現在はGT-R NISMOで600馬力にもなります。ネット値とグロス値の違いもあると思います。ネット値は、エンジンを車体に載状態で測定した状態で測定した正味の数値、グロス値はエンジン単体で測定した数値という意味になり、ネット値は、通常使用する状態に近い数値として表示されています。.

  • 車による。
    ランエボやインプWRXのような車は結構無理して280馬力出してるから、多少前後する程度。
    BNR32等に搭載のRB26DETTはセーブされた280馬力で、ちょっとチューニングすればあっさり400馬力とか出る。

  • そもそも280馬力はメーカーの自主規制であり実際どれくらいの馬力なのはかはわからないけど、カタログ数字の1割減くらいが実測なのかな?
    確かエンジン単体は280馬力でも車の乗せれば負荷もあるので1割減だったはず
    メーカー公表数字は上の通り単体なのか、シャシー代で測った数字かはわからない、またターボ車はある意味馬力は上がるけど、人が使えるところで330馬力くらいなのかな、でそれがメーカー出荷くらいのはず

  • NAは普通で1割引位です。当たりでカタログレベル。

    ターボは一昔前ならカタログ通りですが最近のだとカタログ以上です。
    私のエボはノーマルで333PSで大当たりエンジンと言われました。

  • 280ps規制についてですが、実馬力が280psを超えてはいけないということではなく、カタログスペックが280psを超えないようにという当時の運輸省の指導でした。

    そのため実測すると300psを超える車もありました。

    タービン交換についてですが、ハイリターンというだけでメリットでしょう。

    タービンだけを交換するのはハイリスクですが、高効率化された最新のタービンを使い適切なセッティングを行えば、低回転からノーマルを上回るトルクが得られます。

    トルクが向上した分、ファイナルギヤの減速比を見直せば燃費も向上しますよ。

    700psの2JZターボの例ですが、1500回転で巡航可能、2000回転も回せば十分なトルクがあり、6速でも一般車を遥かに上回る加速でしたので、街乗り7km/L、高速巡航12km/Lになりました。

  • 測定規格がアメリカ/欧州/日本で違うからです。
    日本の国交省では、エンジンに排気部品を付けてエンジンの軸で出力を測る。
    欧州はボディーも付け車のタイヤ部で測定します。
    その為、20%程度欧米車は日本式より出力が低く表示されています。
    国交省は輸入車は海外の測定法で行い、国産は見劣りしないように国内の測定法を使います。
    輸入品を不利にするのを一般に非関税障壁と言います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ランボルギーニ ディアブロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランボルギーニ ディアブロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離