なぜスーパーカーブームのときロータス・ヨーロッパは一番人気になれなかったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50代のオジサンに質問なのですが。 ス
2022.12.25
ベストアンサー: 小さかったから、かな?
なぜデ・トマソ・パンテーラてスーパーカーブームのときに人気があったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たぶん50歳以上のオッサンしかスーパーブ...
2022.12.8
ベストアンサー: サーキットの狼に出てるからでしょ。
40年以上前、「特ダネ登場」という押坂忍さんが司会の番組で、とある男性が当時人気のスーパーカー「ランボルギーニ・カウンタック」を紹介していましたが、その男性は「クンタック」といっていました。 私...
2022.11.30
ベストアンサー: イタリア語の発音としては、カタカナにした場合 「クンタッチ」が一番近いそうですよ。 あまり興味ないけど(笑) くるまやじいさん。
車のタイヤについてなのですが。 225.40.18→215.50.17にしようと思っているのですが、扁平率10上げるだけで乗り心地って、体感できるぐらい変わりますか? 体感した事ある方や詳しい方...
2022.11.10
ベストアンサー: 体感出来ます。 ロードカーのタイヤはサイドウォール高さが100mmないと 縦バネが硬すぎてまともな乗り心地になりません。 225の40だと90mm、215の50だと107mmあるので 大幅な向上が見込めます。 昔のランボルギーニ・カウンタックは205/70VR14なので サイドウォール高さが140mmもあって乗り心地悪くないです。
2022.11.6
ベストアンサー: 今でも大好きです!! スーパーカーの象徴で、いつみてもカッコイイです。 実用面で、厳しい面が有ろうとも、カウンタックは永遠です(笑)
ランボルギーニのついてです。直接的ではないですがカウンタックの後継はアヴェンタドールという認識であってますか?そしてミウラの後継がウラカンですか?
2022.10.15
ベストアンサー: 限定車(スペチアーレ。空白期あり):イオタ→レヴェントン→ヴェネーノ→センテナリオ フラッグシップがベース フラッグシップ:ミウラ→カウンタック→ディアブロ→ムルシエラルゴ→アヴェンタドール V12エンジン搭載のミドシップ・2シーター ベビー・ランボルギーニ(空白期あり):シルエット→ジャルパ→P140(試作のみ)→カラ(試作のみ)→ガヤルド→ウラカン V10またはV8エンジン搭載のミド...
車好きの方に質問です。車好きの父にサプライズでプレゼントを考えているのですが、ランボルギーニカウンタックLP500sが好きなのですが、いろいろ種類があり分かりません。これはLP何なのでしょうか? よろ
2022.10.25
ベストアンサー: 5000QV です。
なぜフェラーリは過去の名車を復活させないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばルノーがアルピーヌA110を復活させましたが。 例えばランボルギーニがカウンタックを復...
2022.10.4
ベストアンサー: オマエ再三注意しても全く改める様子ないな?○○と質問したら○○という回答がありそうですが。←通報対象なんだよ!運営会社に通報な?
湾岸ミッドナイトのアーケードについてです。 これから始めようと考えているのですが、おすすめの車はなんですか?また、初心者がいきなり964や991に乗ることは無謀でしょうか?
2022.9.19
ベストアンサー: RX7、32R、34R、R50、カウンタック、NSXあたりは早いです。 ですが最初なら好きな車でいいと思います。
大昔、軽自動車にバックモニタービューが搭載されて無い時代、バックや駐車の時にどうしてましたか?
2022.9.15
ベストアンサー: 普通にルームミラーやドア、フェンダーミラーと目視確認ですよ。 あんまり狭いようなところはドアを開けて身体を少し乗り出して後方確認する光景も珍しくありません。 車種によっては後方視界が極端に狭いから、ハコ乗りみたいに身を乗り出してバックする、というケースもあったもんです。 今や死語でしょうか、聞いたことないですか?「カウンタック・リバース」って。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
<フェラーリやランボルギーニの維持費> フェラーリやランボのオーナー、もしくは過去に所有されていた方に質問です。 知恵袋の質問をはじめとして巷ではフェラーリ・ランボの維持費がものすごい高いよう...
2009.5.8
なぜ中古のフェラーリ・テスタロッサは安いのですか。 テスタロッサの中古て500万円くらいが相場ですが。 なんでこんなに安いのですか。 同時期のカウンタックだと1500万円くらいが相場でしょう。 同
2013.1.22
輸入車における最高速度について教えて下さい。 国産車の場合、日産GT-Rにしても豊田のレクサスシリーズにしても最高速度は180kmとなっており、それ以上出そうとしてもリミッターが働き燃料カットと...
2013.11.23
街中で見かけて思わず「ワォー」と興奮したバイクてなんですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クルマ好きの人て街中でミウラとかカウンタックとかトヨタ2000GTとかハ...
2022.6.18
なぜ白色のスーパーカーて人気がないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かにバブル時代は白色のカウンタックとかテスタロッサが人気がありましたが。 よく分からないのですが。 で...
2023.7.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!