ジープ チェロキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
401
0

JEEP チェロキー(2000年式、XJ後期)に乗っています。

走行距離が12万キロを超え、継ぎ接ぎの道路など路面状態が悪いところを走ると、ガタガタゴトゴトと振動と騒音が目立つようになりました。
ですので、足回りのリフレッシュをして乗り心地の改善をしようと思うのですが、ショックアブソーバーの交換とブッシュ交換ではどちらが効果が高そうでしょうか?費用的にはまとめてやった方が良いのでしょうが、まずはどちらかと考えています。

ショックアブソーバー交換の場合はKONIのHEAVY TRACKへの交換、ブッシュ交換の場合は、サスペンション、フロントコントロールアーム上下、リアのリーフとシャックル、スタビリンクそれぞれのブッシュ交換を計画しています。

今のところ、制限速度程度で走る限り、ショックが抜け過ぎでふらつくといった怖さはありません。

ご意見よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

振動だとブッシュからでもいいとおもいます。

ブッシュは工賃が結構かかると思います。

質問者からのお礼コメント

2017.6.17 17:58

悩んだ末、まずはブッシュ交換して、その後にショック交換しようかと思います。

その他の回答 (1件)

  • 当然一緒にリフレッシュした方がいいですね。
    でもそれはカスタム沼への入り口だったりもするのですが(^^ゞ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジープ チェロキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ チェロキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離