いすゞ 117クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
71
0

昔の車でいすゞの117クーペで。

丸目は手作り、角目は違うと言いますが、
自動車で手作りって何ですか?、どう違うのですか…?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大昔、免許取った時に丸目に乗っていた。

当時は受注生産方式が確立された。
職人が各工程に配置されて全部手作業で作っていた。

列島改造論時代。
大量の社員を雇用して人力生産方式。

オイルショックで、生産ラインの流れ作業工程が稼働してからは大量生産ラインと呼ばれる様になったのさ。
この頃から、毎日生産ラインの自動化工程が増加して熟練度が怪しい初心者でも一定水準の品質で生産可能になった。

昭和50年以降から自動化生産ラインが発展成長。
昭和57年頃には、半分近い工程が自動化されてコストダウンに成功したので日米貿易摩擦が発生。
昭和63年頃からロボットが導入されて、危険な作業は機械任せになる時代が来た。

丸目も角目も、作り込みの良い車だったよ。
角目からインジェクターノズルが使われて触媒付き。
ベレットGTRの爆音が良かったけど。

質問者からのお礼コメント

2021.3.30 15:41

最後の手作り車なんですね。
ラインに乗ってなかったんですかね。

その他の回答 (2件)

  • 初期の丸目時代は、職人さんが1台1台作ってたんですけど、
    その後量産ラインに乗せて生産するようになったのは、角目4灯時代ってことです。

  • 117クーペの基本デザインはジュージアローで、現車を見ていますが日本生産の物とは違って、非常に綺麗な形をした物です。

    日本国内の法規に合わせる為に、形が変わってしまつています・・
    此の様な事を言っているのでは有りませんか?。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ 117クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ 117クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離