ホンダ Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
915
0

ホンダZ660とバモスは同じミッドシップエンジンですがZは縦置きバモスは横置きでエンジン形式は全く同じですがマフラーASSYは全く異なると回答頂きました、

有り難うごさいました!ASSYとは何ですか?取り回しのことですか?知り合いの方のバモスを見せて頂きましたがフロントパイプの長さなどは少し違うかもしれませんが見た目あまり変わりなく見えました、それとタイコに刻まれておりました番号は全く同じでした!タイコのみが同じなだけなんですか?違うのはマフラーカッター辺りだけのようにも見えますが…誰か教えて下さい。

補足

分かりやすい説明有り難うございます!ではエンジン形式も同じタイコに刻まれた番号も同じ4WDターボAT車 なら知り合いに見せて頂きましたしたバモスは形状、取り回しも似ていましたが…同一の可能性があるということですか?理解力がなくてすみません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>マフラーASSYは全く異なると回答頂きました

アッセンブリーと言う、言い方が多く

ライトスイッチ、1つでも、
ライトを点灯させるスイッチですが
ワイパーのスイッチが反対側にあり
その部分を全部含めて
ライトスイッチアッセンブリーなどといいます

ライトスイッチのみ、
ワイパースイッチのみの交換も可能ですが

1つの部品の脱着、分解、交換が必要になり
部分としては安くなりますが
工賃を含めたまとめた金額になると、変わらない場合があります




>見た目あまり変わりなく見えました、
それとタイコに刻まれておりました番号は全く同じでした

メーカー、車種、年式で変わりますが
部品は同じものが多いです(共通)
マフラー、パイプ、マフラー取付金具、フランジ径、などに
分かれており
それらを溶接して1つの部品にしています

下記のマフラーもホンダ、アクテイ2WD用ですが
マフラーは同じですが
マフラー取付金具の溶接部分を変更して
バン、トラック、2WDに変更しています
些細な部分の変更でも、
同じ部品ではなく、違う番号になります

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.2.8 12:14

詳しい説明そして画像まで載せて頂きまして、本当に有り難うごさいました!少し手を加えたら流用できるかもしれませんね、貴重な情報を頂きました。

その他の回答 (1件)

  • ASSYとはアセンブリのことで、いわゆる単品ではない部品って意味です。
    車の部品は様々な部品の集合体ですが、その一個ずつではなく、ある程度ユニット化して組み立ててあったり、セットとして複数の部品が同梱される部品などを指す言葉ですね。
    詳しくはここを。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/ASSY

    マフラー関係でASSYというと、サイレンサーASSYなどでサイレンサー(いわゆるタイコ)とつなぎ目に使用するガスケットがセットとなって部品設定されてる部品を呼びます。

    ちなみに、ホンダのバモスは4AT(4WD)は縦置きになります。
    横置きなのは、5MT(2WD及び4WD)と3AT(2WD)です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離