ホンダ ストリーム のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,324
0

ガソリンとディーゼルどちらにするか悩んでいます。アドバイスください。
現在CX-5のXD Lpackageと25S Lpackageで維持費と車両価格を天秤にかけて購入を迷っています。

今回ホンダストリームからの乗り換えで候補に挙がっています。小学生以下の2人の子供がいる4人家族です。
買ったら13年は乗る予定にしています。(年間8000キロ)

年齢的に私はクルーズコントロールと、家内のリクエストでレザーシートが希望でこれらグレードになりました。
年4回程度の実家への帰省(往復500キロ)と近隣のレジャー、買い物程度にしか使用しませんので選択はFFです。

両者の車両価格差は約40万円(XDが高)ありますが、燃料代と燃費は計算できても、ディーゼル特有の消耗部品があるのか、それによって13年×8000キロの耐用年数を考えた場合にどちらにするのが総支出額で安くなるのか、ご意見ください。

マツダのクリーンディーゼルにまったくこだわりはありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年間8千キロなら、ガソリン自動車で十分ですよ。

2万キロ以上じゃないと、元は取れません。

加速などが、全然違いますよ。

質問者からのお礼コメント

2014.6.4 20:31

皆様アドバイスありがとうございました。具体的な数字を提示して頂いたのでベストアンサーです。一部を除いて他の方のご意見も大変有意義なもので、購入の参考にさせて頂きます!

その他の回答 (5件)

  • ディーゼルの場合はオイルが高くつきますよ・・・頻度も若干多くなりますし 価格も高いし量も多い。
    でもね、乗り比べました? このディーゼルに乗ってみてガソリン車を買おうと思い人は少ない。
    75%以上の人がディーゼル買ってますしね。トルクが凄い、高速や坂道は感動します。
    ディーゼルはダメと言う人も居ますけどね・・・音もグッと静かです、遮音材などもガソリン車とは違う
    仕様の様です。
    BMWのX3なんかより、良いエンジンパフォーマンスですしBMWより静かですよ。

    それよりも19インチのタイヤは、販売されていませんからね・・・タイヤ交換は高く付くと思いますよ。
    これはガソリン、ディーゼル共通です 19インチは固く感じる人も居ると思います・・・車としては
    19インチが欲しいところですが。

    シートにこだわりが有れば、むしろ Lパッケージを止めて シート以外のオプションを付けて 社外の
    オーダーメイドのシートカバーを付けると言う手も有りだけどね。

  • マツダの新ディーゼルはわかりませんが(ガソリン車と同じアルミブロック)、本来ディーゼルの耐久力は半永久的に使えるくらいありますよ。

  • トルクにこだわりがなければガソリンのほうがいいと思います。

    ディーゼルはやはり雑音があります。

    雑誌でもガソリンを奨める記事がよくありますね。

  • 「ディーゼル特有の消耗部品があるのか」・・・有る訳無いだろう!(阿呆臭)

  • 何を迷うのか理解不能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ストリーム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ストリームのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離