ホンダ ストリーム のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,411
0

ホンダストリームRN3で
ドライブのランプ点灯で
トランスミッションに異常があって
今すぐには影響はない
ってホンダのディーラーが言ってたんで、修理はしませんでした

5月で車検が切れ

るから
あと半年です

半年ぐらいはトランスミッションに異常があっても大丈夫ですか?

トランスミッションなので
最悪でも走行中に事故になるようなことは起きないと思います

半年放置は平気ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Dランプ点灯ではなくて、Dランプ点滅ですね。
>半年ぐらいはトランスミッションに異常があっても大丈夫ですか?
→最悪の場合、ATが変速しなくなり、レッカーのお世話になります。半年は大丈夫かどうかは分かりません。部品交換とATF交換くらいはしておいた方が安心できます。5月だと消費税が上がるので早めに車を変えるのもありです。・・・ご参考程度で

質問者からのお礼コメント

2013.10.20 21:30

はい

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ストリーム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ストリームのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離