ホンダ ストリーム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
382
0

マイナーチェンジするということは
現行車(前期)から現行車(後期)になると
いうことですよね?
車によっては中期というのもあり
それはチェンジした際、はじめから中期という名ででてくるのですか?
2番目

に発売したら後期になりさらにチェンジしたら
2番目のやつがあとで中期に名前が変わるのでしょうか?

また現在ストリームの中古車購入(前期、中期、後期)を考えているのですが
一番売れた、かっこいいデザイン、
この型でしかないデザインや理由など
教えていただけますか?
ちなみに購入後はかなりのドレスアップを考えています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メーカーやディーラーが車を区別するためには、『23年式ストリーム』というように年式を用います。
『前期・後期』という表現はマイナーチェンジした年に製造された車の新旧を区別するためのものですから、『21年式前期・後期』、『23年式前期・後期』というふうに用います。
一つのモデルが何度マイナーチェンジしても(あり得ませんが5回も6回もしたとして)、マイナーチェンジした年の旧型を前期・新型を後期と呼びます。
『前期・中期・後期』ではありません。
なお、個人的にはストリームをかっこいいとは思っていませんので、後の質問に対しては回答しません。

その他の回答 (2件)

  • Q. 車によっては中期というのもあり、それはチェンジした際、はじめから中期という名ででてくるのですか?
    2番目に発売したら後期になりさらにチェンジしたら、2番目のやつがあとで中期に名前が変わるのでしょうか?

    A. これはあくまでも世間一般的に解りやすくする為に表記しているに過ぎません。
    通常のモデルサイクルは約4年なので、約2年毎に販売底上げの為に意匠変更(マイナーチェンジ)を行うので結果的に『前期・後期』となります。
    しかしモデルサイクルが約6年以上の車種だと再度マイナーチェンジする訳です。
    情報誌などは、その車種自体のモデルサイクルを予め予測していますから、『○○がマイナーチェンジ!!』と、その時には表記し、次にまたマイナーチェンジをしたら『○○、2度目のマイナーチェンジ!!』と表記する訳です。
    それが世間的には『前期・中期・後期』と表現した方が解りやすい為です。
    2代目インプレッサはヘッドライトの形状から、世間的には丸目・涙目・鷹目と表現していますし、ワゴンRはⅠ型・Ⅱ型・Ⅲ型で表現していたりします。

  • マイナーチェンジといっても大幅な変更が無い場合は、前期後期で分けたりすることは無かったりします。オプションだった装備が標準になるだとか……(詳しくは何ともいえませんが)
    ほとんどの場合、外装の変更を伴うだとか、エンジンの変更が行われるだとか…… そんな感じですかね? はっきりいって、なんともいえないです。

    例えば、180SXの場合は、1,800ccの前期、バンパーなど外装の若干の変更とエンジンが2000ccになった中期型(これが新車で売られていたことは後期って呼ばれてましたね)、2,000ccのNAモデルの追加、バンパーやリアスポイラー、テールランプなどの変更を伴った後期型があります(最終型ともいうんですかね?)けど、それ以外にもマイナーチェンジは施されています。ですので、大幅に変わらない場合は普通は分けられたりしないって感じだと思います。

    う~ん、ストリームは良くわかりません…… 同じ型式だとしたら、登場当時のモデルが一番売れたと思いますよ。(普通はそんな感じですし)
    とりあえず、さっぱりわからないんですが、RSZってグレードならどれでもかっこいいんじゃないですか? 見た目的には良くわかりませんし、ストリームに興味を持ったことがないので…… え~と、ごめんなさい…… 程度の良いお車を探すと良いでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ストリーム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ストリームのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離