ホンダ ストリーム のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
240
0

インテグラ DC2 電圧降下に関して

97年式DC2に関してお願いします電圧計が暖気後しばらく走行後に交差点等での停車時に12Vまで降下します(必ずではなくそのような場合もある程度ですが)動き出すと14V付近を指し正常な状態となります

嫁さんが乗るストリーム(RN6)も同じ症状ですがこちらは充電制御車なので心配してませんがDC2は充電制御車ではないはずでオルタネーターは常に発電中だと思いまして心配しております

電圧計はあくまで参考程度と考えておりますが電圧降下するのは事実でありオルタに問題があるのか・・・ほかに原因あるのか・・・

ちなみに
オルタネーターは2年前に交換済み
純正アース等も新品に交換済みとなります

このまま渋滞にはまるとやばいのかと思ってしまいます
情報等ありましたら宜しくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CR-X、EF8ですがオルタネーターをタイプR用に変えてコネクターを自作しましたが、配線の接触不良で発電していないとエンジンかけても12Vのままで配線を動かすと接触して14Vになります。もしかするとオルタネーターから出ている配線がどこかで断線しかかっており、振動で接触した時だけ14Vになるのかも?接触不良を疑ってみては、配線が大丈夫ならオルタネーター単体の問題。交換したのがリビルト品だったら当たり外れが激しいですので1か月でダメになる物もあります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ストリーム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ストリームのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離