ホンダ ストリーム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
223
0

車の走行中の異音について質問です。

車種はホンダストリーム(平成19年式)です。

数年前、妻が1輪パンクさせたままでいくらか走行させてから、交差点で曲がる時にカリカリという異音が出るようになりました。

パンクの時には妻は一人で運転してて気づかなかったらしく、かなりの距離をパンクしたまま走らせたようです。僕が車を使おうと走らせて気づきました。

それからあまり期間を置かずに車検が近づいたので異音について見てほしいと伝えましたが、問題は無いだろうとの事でした。

そのままずっと使ってますが、異音はほとんど変わっていません。また車検が近づいてきたので、再度見てもらおうとは思ってます。

真っ直ぐ走ってる時や、ゆっくり曲がる時には異音はしません。交差点で曲がる時に、少しアクセルを踏むと「カリカリカリカリ...」と音がします。

原因はどこにありそうですか?

補足

たくさんの方から回答いただきました。 とても嬉しいです。 ベストアンサーは1人に絞りますが、皆さんのご意見を参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドライブシャフトでしょうね、酷くなると ハンドルを曲げた状態のまま発進するとカリカリカリ・カタカタカタみたいな音が出ます
普通はブーツが破れてグリスが漏れ 小石が入り込む事により音が出るのですが 普通に劣化で音が出てしまうのもあります、ブーツが破れていないので車検などは問題なく お店に見せても目視では判りませんので問題ないと言われます(現に走行に問題は無いです)
音が気になるなら ドライブシャフト そのものを交換すれば直ります
新品が約2万円+工賃です。

質問者からのお礼コメント

2017.12.26 12:25

詳しく説明頂きまして、ありがとうございました。
走行には問題ないとの事ですが、10年目の車検でまだまだ乗るつもりなので、大型整備の一環で直しても良いかなという思いです。

その他の回答 (3件)

  • 曲がる時にカリカリという異音が出るようになりました。



    ドライブシャフトブーツの破損

    内部ベアリングからの
    異音ではないでしょうか

    回答の画像
  • ドライブシャフトのアウトボードではないでしょうか。

  • パンクが直接的なモノでは無い様な気がしますね。

    ドライブシャフトのベアリングがダメなのではないでしょうかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ストリーム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ストリームのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離