ホンダ ストリーム のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
500
0

中古スタッドレスの探し方について

上記の件についてどのような購入方法がいいのか教えてください

今年の冬に差しかかるくらいに
ストリームのRN6を譲ってもらうんですがそれのスタッド

レスを探しています。
205/65/15インチ のサイズです
車としても2.3年程乗ったら買い換えるつもりですのでタイヤも新品じゃなくて中古を買おうという次第です。

そこで中古タイヤの買い方として
①タイヤ取扱店(近場ではイエローハット、オートバックス、タイヤ館、ミスタータイヤマンなど)で中古タイヤが置いてあるのか、又は取り寄せてもらえるのか

②インターネットで「太平タイヤ」という中古タイヤ専門の通販で探すのか

③ヤフーオークションで探すのか

どれがいいのか正直わかりません!

ホイールはスタッドレス用に4本あります。
タイヤ探しの上で
溝、製造年、タイヤの傷等、保存状況、、、いろいろ気にしなきゃ行けない部分があるみたいなんですが購入方法でどれが1番安心して購入できるか、
できれば回答おねがいします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

値段最優先なら③ヤフオクですが、安心感なら①or②ですね。

タイヤはは製造年月日が新しくても、どんな環境でどんな人が使っていたかでスタッドレスの状態が大きく変わります。③ヤフオクの場合いざ購入して現物を見てひどい状態でも何の保証もないのでタイヤを購入するのはやはり不安があります。

①タイヤ取扱店は(私の近所にあるショップでは)中古は扱っていない、もしくはあっても取扱いが少なくほしいサイズがあるかどうかという問題があります。
また、①も②も現物が見れるので安心ですが、程度が良いものは市販価格の半額以上となり割安感はあまりありません。

私なら新品を購入してヤフオクで売りますね。
使用期間2-3シーズンならあと2-3シーズン使用可能なので、よっぽどの走行距離が多くない限りそれなりの金額で売れます。
タイヤで数万安くあげても1回スリップしてぶつけたら数十万飛んで行きます。
その辺考慮する必要があると思います。

その他の回答 (7件)

  • スタッドレスって溝があれば大丈夫とは
    言えないんですね。
    保存方法にもよるんですが使わなくても年々ゴムは劣化
    します。
    はっきり言って中古で買うのはおすすめしません。
    スタッドレスだけは必ず新品で買います。

  • まともなユーザーなら3シーズンも使えば
    残り溝と関係なく交換するのに
    わざわざ中古で探す理由が…

    今の冬が終わったら乗り換えるなら
    ギリギリ理解できなくもないですが
    タイヤの耐用年数を丸々乗る予定なのに
    中古で買っても何も意味ないでしょう

  • 国産のタイヤメーカーにこだわっているのでしたら私の回答はスルーして下さい。

    まず、手持ちのホイールを使用するとなると組み付けも問題だと思います。
    中古タイヤを希望されているようですが、状態や価格を考えるとやはり安値の新品がよろしいかと思います。
    ウェブ上に"オートウェイ ループ"というタイヤ通販の大手会社が存在します。
    検索すると一発で出てきますのでホームページを見てみて下さい。
    ここは住まいに最寄りの組み付け店までサポートしてくれます。(加盟している組み付け店は、よほど田舎でない限りご近所にたくさん存在してます)
    スタッドレスタイヤもそちらのサイズですと、最安値で一本あたり税抜き¥3990です。送料は一本あたり税抜き¥1000です。
    組み付け店サポートを利用する買い方はトップページの"タイヤの買い方"というガイドを読んでもらえば分かります。

    オートウェイを上手く利用できれば、早く安く簡単にタイヤ交換が出来ますよ。
    何よりも安心です。

  • アップガレージとかでしょうね。
    予算言えば探してくれるしマッチングもやってくれます。
    それより安くならヤフオクで。ただ、見極めなきゃハズレ。ゴミタイヤを買うハメになる。

  • 新品のアジアンスタッドレスはどうでしょうか!?

  • ①新品しか販売しません。
    「中古タイヤが欲しい」なんて言ったら笑われます。
    ②③カスしか売ってません。
    殆どがホイールとセットになってますから、タイヤのみだと地道に探すしかありません。
    カスタイヤでも、坂道を登れないタイヤでも良いので、安いタイヤをご所望の人が買うタイヤです。

    スタッドレスタイヤの賞味期間は2~3年。
    あと2~3年乗るならクルマの売却時期と一緒ですから、新品をオススメします。
    値段で勝負するなら、アジアンスタッドレスにでもして下さい。
    中古タイヤよりも安いですよ。
    坂道発進苦手なタイヤですけどね。

  • ヤフオクで個人の出品者から購入するのがベストです。タイヤの状態に関してかなり詳しく説明してくれる人が多いですよ。
    業者は中古でも値段を吹っ掛けてきますからだめです。
    それから一番肝心なのは、タイヤだけ購入した後のホイールの組み込みをどこに頼むのかです。安くやってもらえる業者がいるなら別ですが、通常カーショップやガソリンスタンドに持ち込みで頼むと安くて1本1500~、高いところは1本3000円も取りますからね。タイヤを購入する前に安く組み込みしてくれる業者を探すことが第一です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ストリーム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ストリームのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離