ホンダ ストリーム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,374
0

ホンダストリームとトヨタオーリスのコーナリング性能でみなさんの見解おきかせください。

私の車はトヨタオーリス(1.5L21年式10万キロNZE151H)で4年乗っています。
最近恋人が車を中古車で購入しました。ホンダストリーム(1.8L18年式8万キロRN6)

近所のそんなにきつくない右カーブをストリームで曲がりきれません。
アンダーステアがひどく、オーリスで今までの感覚で曲がると確実に曲がれません。

私自身の反省は、そもそもカーブの進入速度が速すぎるので十分減速する必要があるですが、
カーブのRを見誤った場合を想定した時、安全マージンが無いのでかなり怖いです。
考えてみれば、それが脅しになって安全運転を徹底できそうですが、人間うっかりはあるものです。
(オーリスのコーナリング性能に慣れてしまっているので…)

ただ、自動車評論家の意見をインターネットの記事やYouTubeの動画を見てみると
私が感じた感想ははオーリス→それなりに良いところもあるけどまだまだゴルフには勝てない
ストリーム→レーシングカーに乗っているような感覚で、シビックに次いでホンダが走って楽しい車を出した

と私は解釈したので、納車まで楽しみにしていたところもあり残念であり、疑問であります。

やはり重量はストリームのほうが200kgも重いので、それがコーナリング性能を悪化させているのか…
素人なので良く分かりません。

どこかしら、不具合があるのか、ストリームはそもそもコーナリング性能はその程度なのか。
他車からストリームに乗り変えたことがあるオーナーさんで、それなりに車に興味を持たれている方が
おられましたら回答をお願いします。

また4年後に新車買い換えを考えていますので、その際の参考にさせていただきたいので
オススメの車などありましたら教えてください。(ステーションワゴンタイプが欲しいと思っています。)

補足ですがタイヤはストリームREGNOGR9000、オーリスREGNOGR-XT
(中古車屋さんがREGNOをスキなのを知っていて今回中古タイヤですが無料でつけてくださいました。)

①ストリームとオーリス(または他車)のコーナリング性能の比較
②ストリームに不具合はあるか(タイヤ・サスペンションなど?)
③山道でも安心して走れるオススメの車(新車)

※批判・中傷は誰でもできますので、そうではなく私に資するご回答を頂けると幸いです。
※運転テクニックや安全運転の質問ではなく自動車のコーナリング性能に対する質問ですのでその点脱線しないようお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハッチバックとミニバンを比べる事自体がおかしいです。
ホイールベースも車重も違うので、当然コーナリング性能にも差があるはずです。

ストリームはコーナリングが良いと言っても、あくまでミニバンとしてであって、ジャンルが違う車と比較すれば不利な面があるのは当然です。

8万キロ走行の中古車である事を考えると、ダンパーがヘタっている事も要因ではないでしょうか。
オーリスも10万キロですが、乗り方によってヘタリも違うので、一概に比較できないものです。

山道で安心して走れる車としては、インプレッサ(FForAWD)か現行オーリス、その他価格を妥協しなければ、沢山あります。

質問者からのお礼コメント

2013.11.6 20:55

ストリームが曲がらないのはそういう車ということですね。

4年後はミニバンを欲しいと思っていましたが、曲がらないのは怖いです。
オーリスは気持ちよいほど走るのですが、狭いので広いクルマが欲しいと思っていました。

買い換えまで時間があるので車体重量も考慮しつつ検討することにします。
ホイールベースに関してはロングの方が有利という方もいらっしゃるようなので、考慮から外します。

その他の回答 (2件)

  • ①相対的な性能であればオーリスのほうが良いでしょう。軽いから。ミニバンのストリームと比べるほうがおかしいと思います。オーリスは先代まではひどい車でしたが、現行型は足回りがトヨタにしては良くできてます。ヨーロッパ主眼が良い方向に出ていると思います。
    ②ストリームは、ミニバンの中ではハンドリングに優れた車です。が、車重とロングホイールベースを考えたら曲がらないのは当たり前。不具合があるかは、実車を確認したわけではないので分かる訳ありません。
    ③現行型だと難しですが、スバルBRZ、スズキスイフトスポーツあたりでしょうか。

  • 自動車評論家や、ahoo!知恵袋の自称車に詳しい人間の言うことなんか、何も当てにならない事を覚えておこう。

    で、RN6なんか、コーナーリング性能が高いはずがない。
    走りを楽しむ車なんかではなく、質問者の解釈が間違っている。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ストリーム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ストリームのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離