ホンダ ストリーム のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
233
0

■■至急お願いします■■【お礼500枚】

車検業者からの見積ですが、妥当な内容/金額でしょうか?

アドバイスお願いします。

車種:ホンダ ストリーム
年式:2006年
走行距離:45,000キロ

排気ガスCO/HC調整・・・18,500円
バッテリー交換・・・18,500円
タイロットエンドASSY LH交換(ブーツ切れ、ガタ)・・・15,700円
_(部品7,850円+工賃7,850円)
タイロットエンドASSY RH交換(ブーツ切れ、ガタ)・・・15,700円
_(部品7,850円+工賃7,850円)
フロント スタビリンク LH交換(ブーツ切れ、ガタ)・・・12,850円
_(部品6,850円+工賃6,000円)
フロント スタビリンク RH交換(ブーツ切れ、ガタ)・・・12,850円
_(部品6,850円+工賃6,000円)
リア スタビリンク LH交換(ブーツ切れ、ガタ)・・・13,350円
_(部品6,850円+工賃6,500円)
リア スタビリンク RH交換(ブーツ切れ、ガタ)・・・13,350円
_(部品6,850円+工賃6,500円)
フロント ブレーキパッド交換・・・22,300円
_(部品10,300円+工賃12,000円)
ブレーキオイル交換・・・12,500円
_(部品4,500円+工賃8,000円)
※金額は消費税抜き

補足

補足で教えてください。 タイロットエンドとスタビリンクはブーツだけの交換は出来ますか? その場合の費用はだいたいいくらくらいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キャブレター仕様じゃあるまいし、インジェクション仕様エンジン、しかもその走行距離程度でHC&CO値が不適合になることはありえないし、タイロッドエンドのガタもありえない。ジャッキアップして前輪を強く揺すってみればタイロッドエンドのガタの有無はDIY点検可能レベル。

質問者からのお礼コメント

2018.1.2 11:53

ありがとうございます。

その他の回答 (12件)

  • 排気ガスCO/HC調整・・・18,500円

    この項目が有る時点で、信頼度ゼロです。

  • 合計計算するのがめんどくさいけど、ぱっと見高すぎるというか

    必要のない事までやってるのでは?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ストリーム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ストリームのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離