ホンダ S2000 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
19
19
閲覧数:
893
0

日本車のスポーツカーのGTーR、FD3S、スープラ、シルビアやS2000中古相場が馬鹿みたいに跳ね上がっているのに、

ポルシェやロータス、VWのGT辺りの外車にスポーツカーの中古相場は上がらないのは何故ですか?
BMW E46のM3だけは値上がりしているむたいですね

#国産車
#外国車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (19件)

  • ポルシェは元来日本での販売価格が、米国と比べてかなり割高だったので、高値安定的な中古車価格になっているのだろう。

  • 合衆国では、当時の右ハンドルの日本車が輸入禁止だったので、25年ルールのせいで需要が急増しているので、日本から輸出されている。外国車は、もとから合衆国にあるので、日本から輸出する必要はなく、世界中にある。
    日本にに残っている人気車が少ないので、需要と供給バランスが崩れて値上がりしている。今、新車の 6MT FR ターボ車 を市場に出せば、自動車メーカーは、ぼろもうけできる。日産 Z だけ出てる。たぶん、即、完売。ガソリン車を売れるのは今だけ。電動自動車しか売れなくなるまであまり期間が無い。

  • yukさんの回答がほぼ全てですが、国内でも一部のドリフト愛好家などからは高出力FR需要があるにも関わらず近年の国産車に良モデルが無い点が挙げられます。

  • ポルシェの空冷の964なんて一時は400万円切るのもあったのにいまは1000万円前後のプライスタグつきかASKばっかり。
    絶盤スポーツは輸入車も値上がり傾向だと思うけどな。

    E46のM3もそうだけど日本で使われてた車は比較的程度の良いのが多い様だ。輸出がなかったJDMスポーツカーと共に海外に引っ張られているのも高騰の要因だろうな。

  • 需要が多い物に付加価値が付くだけだと思います。購入を希望する人が多数いれば、程度の良い中古車の玉数が少なくなり入手が困難になる為だと思います。

  • 俺のS14も、25年ルール発動するかどうかのギリギリセーフで買ったので割と安かった。
    低走行で、近くで見るとキズ凹み結構あるけどほぼ無鈑金、パテ盛り無しです。

    少し離れてみたらキズも凹みも割と目立たなくなって、塗装もまだ艶々です。
    今の相場ではとても買えない。

  • 一番はアメリカで日本のスポーツカーが人気だから。ビートなどの軽スポーツもバカみたいに高くなってます。(25年ルール)
    あとワイルドスピード、イニシャルDの効果もありますね。
    イニシャルD漫画がヒットする前の86最安値が38万だったのが、ヒットし始めたら最安値が70万以上に跳ね上がりました。

    私が32スカイラインに乗ってた頃に旧車好きな車屋さんが言ってましたが、20年物はゴミ、30年以上で旧車と呼ばれるって言ってました。
    あの頃に車屋さんの影響もありましたが、旧車のデザインが元々好きだったので乗り換えを考えてました。素直に買ってればウハウハだったのにな…って今でも思います。笑

    アメ車の旧車は高いのに、他の外車が値段が上がらないのは単純に時代背景が見えないからかと思います。

  • カスタム市場に人気がないから。

  • 理由は簡単、25年ルールクリアでアメリカへの輸出が解禁され、程度の固体の多い日本仕様のスープラやGT-Rが引っ張りだこなのに目をつけた投機マネーが流入したから。

  • アメリカの25年ルールと「ワイルドスピード」のせいで「日本仕様=右ハンドルの高性能スポーツカー」だけが世界的に暴騰しているんです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離