ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
182
0

今の旧車ってなんであんな化け物みたいな値段してるんですか?

数年前も旧車人気はありましたし、家の冷蔵庫にいつまでも貼ってあるチラシの2014年新春のチラシでもS2000やR32は走行距離、年式を考えると150-200万円台と高かったです。
しかし、今は走行距離20万近く、修復歴もある車が200まん300まんは当たり前の金額でカーセンサーなどに出されてて悲しくなりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分もそう思います。価値観は人それぞれですと思いますが価格と自分の想いは個人差があるのではないのでしょうか。ウイスキーも好きですが山崎や白州はもはやその味にふさわしくない価格になっている様な気がします。それは良いとか悪いとかでは無く自分が納得する物であると思います。自分の基準で良いのでは無いでしょうか?

その他の回答 (9件)

  • 考え方が変わるのですかね?今ごろアルテッツァの人気があるし。あの時(発売されたとき)高くて買えなかった。今でも買えない。私は車に詳しくないのであまり古いのは怖い。

  • 一言で言えば「需要と供給」ですね!
    スポーツカーの需要が一定数はあるので、環境問題による排ガス規制などにより供給が出来なくなっている以上、高騰する一方だと思います、って言うか値上がりしかないです。
    もし、メーカー各社がエンジンスポーツカーの新車開発や販売に注力すれば、一部の旧車価格は落ち着き、それに伴って希少人気車の価格も下がるでしょう。

  • 海外は給料が倍になっている
    日本の自動車屋は海外相手に取引きしてる
    海外からの買付けに日本国内は買い負けしてるんですね

  • 新型コロナが蔓延した際に低金利で借りた金が投資や転売に回ったって話がある。
    あの時利益を出した連中は旧車を転がして更なる利益を上げる。
    転売は少しでも値を釣り上げられそうな物を買い漁る。
    それを除外しても10年前より希少になる車、個性のある車の相場は今後も上がるだろうね。

  • 私は、誰かが仕掛けてるのかなと思っています。
    私は子育て終わり、昔欲しかった240Zを手に入れて、リペアして楽しもうと探してました。
    いい個体で380万がオークションに出てて、もう少し安い個体がでればと探してたら、あれよあれよで、今では1300万超え。
    もうね色々な旧車を公道で見るとスーパーカー的な見方になってる自分がいます。
    今迄買った車、下取りせずナンバー切って置いとけば良かったな。

  • 欲しくても、物が無ければ買えない、歴史的価値観の問題ですょ・・

    回答の画像
  • 相場で決まる価格というものは、そういうものなんです。

    供給される数と、欲しいという人のバランスで値段が決まっていきます。
    どうしても欲しいという人は、「お金を出すから、売ってくれ」という事になるんですよね。

    ネットなどの一覧だと、直近で売れていた価格をベースにして決めているんじゃないかな?


    本当は、旧車と言われる車は、装備も現在の車に比べれば貧弱なものも多いでしょうし、安全性も高くはないはず。
    また、動力性能も、期待するほど高くはないことが多く、どうしてあんなに欲しいという人が多いのだろうかと思います。

  • 海外で引き合いがあるものは高くなるようです。
    何しろ円安だから輸入する方はバカ高いと思わないんでしょう。

  • ま、ガソリンエンジンもMTも無くなっていく世の中ですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離