ホンダ N-BOX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
985
0

新車スペーシアカスタムか、中古車N-BOXかどちらが良いと思いますか?


新型スペーシアカスタム xs ターボ
約240万
ナビ、


3年落ちN-BOXカスタム Lターボ
約150万

車検付き、3万キロ、内装外装評価4.5点、ナビetc
ディーラーにて販売



おそらく7年以上、10万キロ以上は乗る予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 価格度外視ならスペーシア。
    価格考慮するならN-BOXだけど、それなら中古スペーシアの方がもっと安くて良いよ。

  • その2台なら、ギリギリN-BOX。
    90万円差は大きいですね。

    ただ、N-BOXフルローン、スペーシア残価設定なら、スペーシアの方が残価設定期間中は支払いが安いかも知れません。

  • 普通に考えて、新車と比較するほど中古N-BOXがいい訳は無いと思いますよ。
    私は仕事で初代スペーシア(ターボ)27万km(エアコン効き弱くなりギアに乗り換え)、現在ギア(ターボ)8万㎞で大きなトラブル無いです。
    知人のN-BOX(初代のNA)12万kmでCVT故障(2代目に買換え)。
    甥っ子の2代目N-BOXカスタム(ターボ)9万kmでCVT不具合(CVT無償交換)。
    初代スペーシアのCVTも不具合があり対策されましたが、元から糞CVTなので根本的な解決にはなりませんでした。
    それでも壊れはしなかったですね。
    ギアになってからはCVTのメーカー変わって、マシにはなりました。
    N-BOXは小さな不具合から異音まで含めると、結構な問題抱えてるようです。
    保証切れると交換で30万程度掛かります。
    あとCVTF交換等はホンダディーラー以外でやると、高確率で不具合出ます。

  • >新車スペーシアカスタムか、中古車N-BOXかどちらが良いと思いますか

    例えば、旧N-BOXはボディ(アウター側とルーフ)の接合部をろう付けシームレスとするレーザーブレーズ式を適用、
    テーラードブランク材成形のアウターパネルやスティフナーへは、780Mpa(メガパスカル)級以上のハイテンは旧型で約15%だったのを新型では約47%と大幅に増やしたりし、
    スペーシアなど他社製のギミックや仕掛けで惑わされないよう、技術的な製品差を比較すると良いです。
    https://response.jp/article/2017/09/11/299606.html
    https://motor-fan.jp/mf/article/2717/

  • 新型スペーシアに1票です。
    ADASの性能が段違いなので…

  • 値段を気にしないのなら、もちろんスペーシアターボです。新型スペーシアは大幅に良くなってるらしいです。販売台数の面でもN-boxを抜くかもしれない。

  • 2代目N-BOX カスタムターボの在庫車を安く買う選択肢は?
    ススキは品質に難があるから初回車検までにぶっ壊れる確率大よ

  • 値段考慮しないならスペーシアカスタムですね。

  • スペーシアカスタムがいいんじゃないでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離