ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
2,335
0

ホンダのNBOXを新車で買ってもうすぐ4年たつところで、窓ガラスが走行中にガタンと落ちてきて上がらなくなりました。

自動車修理工場に行ったら、NBOXは窓ガラスにプラスチックがついていてそれが取れるか折れるかすると落ちてしまい、ガラスごと全取り換えになるので、工賃も高くつくのと、そういう事例が何件もあって、3年経過してても安くしてもらえるかもしれないから、購入したディーラーに行ってみるように勧められました。
行ったディーラーでは安くはできないとのことで、メーカーがガラス代は1万引いて結局4万弱払いました。窓が上がらないままだと困るのでお金払って直したけど、超納得いきません。自分が少しでも非があるとか、私の車がレアケースだったならあきらめがつくんですけど、NBOXのあるあるらしいです。そんな車をなぜホンダはそのままにしてるんでしょうか。
人気車種だから、それを無償で修理するのは大損失でしょうけど、客の信頼をなくすようなやり方をし続ける方が長い目でみたら損失だと思います。とりあえずホンダ車は絶対おすすめしません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そんなに有るなら延長保証すべき案件ですね。
ウチはデイズですがサイドミラーの格納モーターが空転して動かない不具合を起こしました。右側は3年未満だったので無償でしたが、その後左側も。
幸い延長保証が発表されたので無償で直りましたが、前モデルでの不具合を再発させてる企業体質にがっかりしてます。

質問者からのお礼コメント

2023.11.7 03:53

みなさん回答ありがとうございます。何人かの回答者の方と迷ったんですが、私の気持ちに1番寄り添ってくれた感じがしたので、ベストアンサーに選ばせていただきます。

その他の回答 (11件)

  • 昨日N-BOXの点検に行ってきました。
    後ろ右側窓を久しぶりに開けたら異音したので点検の時に見てもらいました。内部が破損していて修理代8万です。後ろ窓は、両方とも明け閉めをめったにしないので異音も気付くのが遅くなりました。購入してから5年半になります。ごみでも入って異音してるかなぐらいの感覚でしたので修理代8万でびっくりして帰ってきました。直しても反対側もなるかもと不安があります。猛暑も原因かもといってました。今なら下取り90万で新型に変えることも提案されました。よくあるあるならHONDA以外を検討した方が良いかなと思いました。

  • 窓落ちなんて、よくあるトラブルですよ。
    ホンダに限らず、マツダや日産でもトヨタでもあります。

    ただ、4年で発生するのは早いね。

    ディーラーの対応が悪いのもホンダに限らず、どこも同じですよ。

    タイヤがタイヤハウスに干渉しても、そういうこともありますよって言われたこともあるし、Dレンジでアクセル踏んだら、バックしたり、そういうときもありますよー。ってそんなことあるかーあほ。

    まー、ディーラーって自分達の非は認めないので、そういうもんだと割りきるしかないです。

  • 日産も対応悪いですよ。一番いいのはトヨタですね。故障したら考えられる原因を説明してくれますし、できる範囲で値引きしてくれます。但し、3年保証のパック(有料)を強く勧められます。

  • ゼスト15年乗りましたけど全く故障しません。いいメーカーです。またホンダ買います!

  • 私の友達のN-BOXの窓ガラスが時期が違うが左右とも落ちたそうで、1回は雨の日で大変だったそうです
    この話をホンダのセールスマンにしたところ、苦笑いで返答はありませんでした
    よくあるのだろうと思いました。

  • 私もJF3 N-BOX 4年乗っていましたが、特にトラブルは無かったです。

    我が家には17年落ちのライフもありますが、故障もなく絶好調です。

    ただ今改めて検索すると、結構ガラス落ちるケースはありますね!

    3年以内なら保証案件だったと思います。

    ホンダ車は確かに整備性は悪いですね!

  • 軽じゃないけど、うちにはCRV・エアウェイブがあるけど全く壊れない!
    どっちも10万キロ超えて17年過ぎたけど・・・
    故障が無いからホンダに乗ってる。
    ベンツも乗ってるけどま~手が掛かるよ><

  • ホンダってそーゆー車作りなんですよね。たとえばトヨタは修理やメンテをする事を想定して設計されている。ホンダは作りやすさやコスト重視で車を作っているのでしょうね。なので、不具合が出た時は面倒ですよね。なのでホンダは長く乗る車ではないって事です。5年くらいで乗り換えてください。今回は4年だそうで、ちょっと早かったくらいじゃないですか。

    僕はトヨタのミニバン乗っていますが、壊れないんですよ。壊れても自分で直せるくらい修理が簡単です。今年で26年目28万キロ超えても元気に走っています。

    回答の画像
  • 昔の日産車でよくありましたね、窓落ち。

    調べてみたらエヌボックスも結構多いみたいです。
    しかも3年保証が終わってから落ちるパターンが多いみたいですね。

  • そんなの有るの?俺10年も乗ってるけど(5年で買い換えたけど残クレで)
    そんなこと1回も無いけど、まああれば交換してるけどね
    窓ガラスにプラスチックが・・・下の奴かな?
    https://ameblo.jp/mach-1zenji/entry-12778536074.html
    この記事ですね、マッハワン聞いたことある?修理屋かな?
    違った俺が乗ってる天吊りモニターの金具買ったところだった

    でリアだけなのかな?1人もんだからリアなんてガラス下げないしね

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離