ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
213
0

先日フロントバンパー部分から衝撃を与えてしまいこんな警告灯が出てきました。
この警告灯たちは自分で消せるのでしょうか?
ちなみに2019年式のNBOXです。

またお店でこの警告灯を消してもらうとなるといくらくらいの予算が必要なのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ぶつかった箇所がフロントバンパー部分であればミリ波レーダーが怪しいかと思われます。
場所は車を正面から見てナンバーの左辺りに付いています。
少々ズレたぐらいであればエイミングで済むので2万弱
レーダーとそれを固定しているステーの交換が必要であればやはり他の方がおっしゃっているように10万弱かかるかもしれないです。
いずれにせよディーラーでしか見れない部分なので予約してからの来店をお勧めします。

もちろん今の状態では安全装置は作動しないので注意して走行して下さい。

その他の回答 (4件)

  • レーンアシストが壊れている警告灯です。
    他へも影響があるかもなので、お店で見てもらった方がいいと思います。
    レーンアシストだけなら5~10万くらいと聞きました。

  • 異常がないなら、診断機で消せます。
    2000円~3000円くらいかと思います。

  • レーンアシスト機能が故障しているので直さないと消えません
    センサーだけ壊れているだけなら良いけど、それでも5万くらい掛かるかな?

  • 壊れてるので修理しないと消えません。
    下手すりゃ10万円。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離